photo credit: Abizern via photopin cc
今更ですが、フリクションで手帳にメモをするようになりました凛(@rin_wan)です。
今まではシャーペンで書いてたのですが…なんというか手帳がグレーなんですよね( ꒪⌓꒪)せっかくの手帳だから色味も欲しい!!
2014年はフリクションの3色ボールペン(フリクションボール3)を使って手帳に色味をプラスする事も目指したいと思います( ´艸`)
せっかくの3色ボールペンなので3色ボールペン手帳術にも挑戦してみます!!
ということで手帳に書きやすい様に0.38mmの芯に詰め替えた方法をご紹介しますね。
フリクション多色ペン
先日手帳を購入した際に一緒にゲットしたのはこちらのフリクション。
3色ボールペンです。
こちらのフリクション、赤・青・黒の3色切り替え可能です。ペン先の太さは0.5mmで一般のシャーペンなんかと同じ太さです。
3色ボールペン手帳術
確か世の中には手帳を3色で書き分けて使う手帳術があった気がする…!あったー!!
[手帳活用術]タスク管理は手帳×三色ボールペン活用術で捗る | イロトリドリ
なるほど。タスク管理は色分けでイメージさせるわけですね。赤・青・緑で手帳を色分けヾ(●´ω `●)ノ
さて、手元のボールペンで色を付けていきますよー!!赤・青・黒…って緑なんて入ってないじゃーーん。・゜・(ノД`)・゜・。
3色ボールペンは赤・青・黒だよぉぉぉぉ(´;ω;`)早速出鼻を挫かれる…( ꒪⌓꒪)
そこに現れた救世主っ!!
消せるボールペン「フリクションボール3」をリフィル換装で手帳仕様にする裏技! | ugolog
そう、0.38mmのフリクションなら可愛い色が沢山ある!!!じゃあ緑を入れ込めばいいじゃない!!!しかも何やら簡単そう!!
という事で今回はこの方法で3色ボールペンの色を変更してみようと思います( ´艸`)
3色ボールペンの色&太さ変更!
まず用意するのは0.38mmの好きなカラーのフリクションペン!売り場にいけばバラ売りしてるはず。
替芯でもいいのですが、0.5mmの3色ボールペンから抜いた芯を入れ替えて使いたいという女心から( ●´艸`)まぁ、そこはお好みでw
私は赤・青・緑・黒の4色分を0.38mmで用意しました。
3色ボールペンに装着!
それでは早速購入した分を3色ボールペンへ装着してみましょー!
まずは3色ボールペンはこの辺を回して開けて0.5mmの芯を抜きましょ。
0.38mmの芯を挿す時は、上の押す部分を元の位置に戻す方が入れやすかったです。
他の0.38mmも挿して、他の芯と長さが揃っていればOKです!
残った芯は空いたペンに挿しちゃいます。0.38mmが元々入っていたペンにも0.5mmは問題なく入りました!
ちなみに途中であら?どっちの芯だったかしら…( ꒪⌓꒪)となっても安心!微妙に芯の見かけが違うのでこの写真で見分けて下さいw
あ、左の写真は青色のペンに黒の芯が入ってますwトラップ!!!
凛的まとめ
・簡単に入れ替えられた!
・芯が混在しても見分けられる!!
・0.5mmはお家で使う用に!!!
若干の違いですが、手帳に細かい文字&イラストが書けるようになりました( ●´艸`)
ちなみに購入した0.38mmの黒は単品で手帳のベース文字を書くのに使うことにしました。早くフリクションも4色ボールペンを出して欲しい!!!
***2014/8/17追記***
フリクション4色ボールペンが登場してました!
売り上げランキング: 1,924
使ってみたい(*ノ∀`*)
***追記ココマデ***
でもこれ以上持ち手部分が太くなるのはいただけない( ꒪⌓꒪)悩ましい所ですねぇ。
0.38mmは可愛いカラーが沢山あるので、飽きてきたら色変えてみようかなw
とりあえずこれでようやく赤・青・緑が揃ったので早速色分け手帳術に挑戦してみようと思います!!楽しみだー‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››
次の記事もお楽しみに〜(*`・ω・)ゞ
Posted from するぷろ for iPhone.