photo credit: Julie70 via photopin cc
また台風ですね…。今度のはそんなに酷くないといいのですが(´・ω・`)
雷嫌いな凛(@rin_wan)です!
ブロフェスレポ最終日はgori.meさんと男子ハックさんのパネルディスカッションの様子を簡単にご紹介しまーす!
目次
パネラーのお二人
今回のパネラーさんは有名なブログの中の人ですよ!!
まずは@planetofgoriさんのブログ、gori.me!
gori.me(ゴリミー)
それから@JUNP_Nさんのブログ、男子ハック!
男子ハック
※正確には男子ハックさんは眼鏡男子2名で運営されているブログです。
どちらもタイムリーな情報をどどーんと提供してくれる大人気なブログです!どんなお話が聞けるのかとてもワクワクしながらセッションスタート( ´艸`)
どうしようもなく忙しい時のブログの書き方
冒頭から聞きたい所をガツンと聞けちゃいました!!
◼︎gori.meさんの場合
睡眠時間を削る!!
goriさんは帰ったらまずご飯。それからランニング。そしてお風呂!お風呂は入浴剤を入れてゆっくり入るんですって!
この事はどれも削れない。でも書きたい記事が多すぎる!!という事で睡眠時間を削って書きたいままに書くとの事。
あとはタイピングスピードあげるのも一つの手。
◼︎男子ハックさんの場合
記事の内容で調節する!!
iPhoneでは書かない、書けないそう。1記事大体30分程度。
長くなりそうな時は全部詰め込まずに小見出しで記事を分けて書くとの事。
また、他の方が作成されたツールに依存すると使えなくなる恐れがあるので、依存しないのもポイントなんですって。
→お二方ともそれぞれ対照的な感じで対応してるのが印象的でした!
会社バレしてる?
gori.meさんの場合睡眠時間を削っているという事なので、仕事に影響はないのか気になる所。
◼︎gori.meさんの場合
既に会社の人はブログの存在を知っていて、社長も多分知っている!
先日は新人から「iPhoneの事検索したらgoriさんのブログ出てきたんですよ!!」と報告を受けたそうですw
◼︎男子ハックさんの場合
元々副業禁止の会社だが、会社には黙認してもらっている!
→お二方とも会社に恵まれてるんですねー!素敵な会社だ!
SNSとの連携について
どちらのブログも朝8時頃にずらりと記事がTwitterに並ぶのが有名なのですが、SNS連携をどう考えているのか知りたい!
◼︎gori.meさんの場合
Google Analyticsをみてブログ訪問者の多い時間帯を分析。
大体通勤時間とお昼が多いので、その時間に合わせて投稿してるとの事。
Google+にも記事を載せてる。今後Google+も来ると思うから使っているそう。
◼︎男子ハックさんの場合
Twitterでしか購読していない読者さんが結構いるそうで、その方達に向けて夜の更新をお知らせしているそう。
また、もともとはてぶが好きだったそうで、よくはてぶはご覧になるそうですが仲間内のはてぶはみっともないとのご意見も。
→ブログの訪問時間ってあまり気にした事がなかったので斬新でした!
過去記事の扱い方
あれだけ沢山記事を書かれているので、過去記事の管理が気になる所!
◼︎gori.meさんの場合
過去記事はそのままにしておかない。絶対テコ入れする。
新しい情報があれば、最新情報はこちら!と古い記事にも追記してあげる。
◼︎男子ハックさんの場合
1年前ぐらいの記事だとタイトルをまず分かりやすいものに変更するそう!
目を引くようなタイトルは過去記事には不要。分かりやすいものがいいとの事。
→過去記事の扱いも丁寧なんですねー!凄い!!
記事を書く時に気を付ける事
あれだけ沢山の記事を書かれるので、注意する点など聞いてみたい!!
◼︎gori.meさんの場合
批判だけの記事は書かないようにする。
レビュー記事は褒めるだけである必要はない。こうして欲しかったという想いも書くと次に繋がる可能性あり。
◼︎男子ハックさんの場合
アプリ記事を書く時に機能全体の話は書かない。全体のことが知りたければ公式サイトへ行けばいい。
自分が使っててこれは!と思った所にフォーカスをあてる。
→どれも納得の注意点。漠然と書くと色褪せる気がするから自分も気をつけよう。
熱いメッセージ!
最後にお二人から熱いメッセージをいただきました!
◼︎gori.meさんから!
自分のブログを一番愛してるのは誰?と聞かれたら真っ先に自分が手をあげなきゃ!!
自分のブログを愛して始めて人からも愛される!
◼︎男子ハックさんから!
小手先のテクニックでいきなり何万PVが降ってくるわけではない。
日々の記事や色々な事の積み重ねてが大事。
→熱い!!!記事書きたくなってきたー(」°ロ°)」
凛的まとめ
・有名ブロガーさんの書き方聞けた!
・ブログ愛するの大事!!
・積み重ね大事!!!
いやー具体的すぎる程のお話が沢山聞けて嬉しかったですヾ(●´ω `●)ノ
本当は他にも色々なお話して下さったのですが、取り急ぎ心に残った所をお裾分けです( ´艸`)
お二人の熱いメッセージを受けてますます記事沢山書いてりんろぐ。をもっともっと愛してあげたくなりましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
この記事読んでうぉぉぉぉヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!となった方、共に熱く記事書いていきましょー!!
燃えてる凛(@rin_wan)でしたヾ(●´ω `●)ノ
次の記事もお楽しみに〜(*`・ω・)ゞ
Posted from するぷろ for iPhone.