年末ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?毛布と仲良しな凛(@rin_wan)です。
長い間悩んでいた来年の手帳が遂に決まりましたヾ(●´ω `●)ノ
「手帳は彼氏」説
なぜこんなに手帳に悩むのか?それは「手帳は彼氏」のような存在だからという説が個人的に気に入っています( ´艸`)
一目惚れしてもいざお付き合いしてみると合わなかったり、冷却期間を置くと意外とうまくやれたり。
合わないと思って別れたのに他の人と仲良くしているのを見ると羨ましくなったり…。
そんな感じで今年はじっくり「彼氏」を選んでみましたw
2016年の手帳に求める事
まずは私は好みが色々とうるさいので自分の中の好みを整理しました。
・重さは250g前後
→日々持ち歩きたい
・大きさはA5程度
→鞄に入るサイズ
・マンスリーは1日分のマス目の面積が広いもの
→色々と書き込みたい
・マンスリーにも余白が欲しい
→タスクやメモを書きたい
・ウィークリーはレフト式除外
→ある程度書き込みたい
・フリーノートも沢山必要
→語学用&思考整理用に欲しい
・プロジェクト管理をしたい
→やりたい事がプロジェクト化してきた
・シンプルに使いたい
→デコるよりはメモしたい
…結構な要望になってしまいました( ꒪⌓꒪)
悩みが深まる手帳関連エントリー
悩んでいた時期に目にしたエントリーの数々。ほんの一部をご紹介しておきます。
・ジブン手帳
愛用の手帳なのでもちろん大本命
・Bullet Journal
職場で使っていたので有力候補
・EDiT
去年も候補になった捨てがたい候補
・ハンズオリジナル手帳
毎年密かに候補にしているかな気になる
・その他
ワクワクが止まらない
年の瀬の選択!EDiT週間ノート!
上記手帳たちに私が求める事を一つずつ当てはめてチェックしていく期間が長かったけど楽しい時間でした(*´꒳`*)
悩みに悩んだ末、2016年の手帳は…EDiT週間ノートに決定しました!!!
→2016年の手帳選び!EDiT 2016の週間ノートを購入しました!
ジブン手帳とのお別れ
最後まで競ったのはやはり15ヶ月も連れ添ったジブン手帳。
こんな記事書くぐらい愛用してましたから。・゚・(ノ∀`)・゚・。→日々の自分を記録する!ジブン手帳のススメ。
ただ、仕事の比率が高まった2015年後半。仕事の記録は会社のノートに取っている為、あまり記録したい事がなくなってきたのが大きなターニングポイントでした。
最後にジブン手帳Diaryのみの在庫が品薄となっていた事が背中を押してしまい2016年はEDiT週間ノートに軍配があがりました。
ジブン手帳は翌年まで使えちゃうから買い替えのタイミングと市場の在庫が悩みの種だなぁ。
凛的まとめ
2016年の手帳という「彼氏」を求めて数ヶ月、年の暮れにやっと心が決まりましたヾ(●´ω `●)ノ
でもジブン手帳を嫌いになって別れるわけではないので、またライフスタイルが変化したら仲良くなれる日がくると思ってます!素敵な手帳ですから♡
明日はジブン手帳とお別れして、EDiTとの2016年に期待を膨らませようと思います( ´艸`)
売り上げランキング: 52,054
売り上げランキング: 4,944
*この記事はiPhoneで するぷろ & PressSync Proアプリを使って更新しました!やり方はこちらからどうぞ!*