また関東方面は雪のようですね…(((‘A`)))
寒いの苦手な凛(@rin_wan)です。
寒いとなかなか寝付けない…なんて事ありませんか?そんな寒い夜こそ個人的にはヨガをオススメしております( ´艸`)
今日は手軽にヨガが出来ちゃうアプリを発見したのでご紹介しまーす!
ヨガのススメ
お家ヨガは寒い夜も大歓迎ですよー!!
もともと冷え性で、冬は足先が冷え冷えで夜全然寝付けなかったので冬は大嫌いでした(´;ω;`)
でも寝る前にヨガを始めてから、ヨガの後は手足がぽかぽかして来て靴下何枚も履くことがなくなりましたヾ(●´ω `●)ノ
ヨガー!!と構えるよりも、まずは簡単なものからストレッチに挑戦!ぐらいから始めてみてはいかがでしょうか♪
1日5分ヨガストレッチでダイエット
今回出会ったヨガアプリはこちら!
ヨガのアプリは海外のものが多いのですが、こちらのアプリは日本語で楽しめるのでご安心下さい(*´ω`*)
しかも今なら価格は無料!嬉しい話です( ´艸`)
ヨガのポーズ
それぞれのタイトルをタップするとこんな風に可愛いポーズ説明画面が表示されます。
目指すポーズと細かい説明、所要時間も一目で分かるので分かりやすい!
各種コース
基本のポーズ一覧以外にもこんな色々なメニューも準備されてますよー!
コースヨガ
まずはコースヨガからご紹介。
コースを選択するとポーズの流れを確認する画面が表示されます。
癒しの音楽が流れて画面にポーズの説明画面が表示されるので実際にポーズやってみましょー。
指定された時間が経過すると自動的に次のポーズの画面が表示されされますよー!
お悩み別コース
ヨガのポーズにはウェストに効く!とか骨盤の歪みに効く!といったターゲットもあります。
たとえばウェストに効くポーズを選択すると、こんな風に画面が表示されます。
右上の三角を押すと、他にも効果的なポーズが表示されるので悩み別で集中して出来ちゃいますねーヾ(●´ω `●)ノ
骨盤矯正コースには個人的にお気に入りのポーズが揃ってました!
その他メニュー
その他にも動画メニューやポーズの解説など、結構確認しがいのあるボリュームのあるメニューが揃ってます!
惜しい所
手軽にヨガにトライ出来るアプリですが、ちょっと惜しい点も。
まずは突然ポーズの説明からになっていてウォーミングアップがない点。
寒い中いきなりしっかりしたポーズに挑戦しても体がついていかないので、手足や身体をほぐすウォーミングアップや簡単なポーズから始めるのがオススメです!
また、レベル別コースは音楽が流れますが、ポーズの説明などは画面を見ないと分からないのも惜しい所。
ポーズに慣れるまでは何度も画面や見ながらやらなきゃなのが気になる所です。
凛的まとめ
・簡単に始められる!
・色々なコースもある!!!
・1ポーズずつでもトライ!!!
寒いなーと小さく丸くなりたくなるような日は寝る前に少し身体をほぐして手足ぽかぽかにして快適な眠りをー(。・ω・)ノ゙
むむ?ヨガ気になるわ…!と思った方にオススメの記事はこちら!
疲れた時にはヨガが効く!私のお気に入りのヨガポーズ15選。
次の記事もお楽しみに〜(*`・ω・)ゞ
Posted from Drafts & PressSync Pro