まだまだ寒い日が続きますね。凛(@rin_wan)です。
愛用のDrafts 4アプリのキーボードエクステンションで便利すぎる物を見つけてしまったのでご紹介しますね!
愛用のDrafts 4アプリ!
初めてDrafts 4アプリと出会う方向けに私の愛用のDrafts 4アプリについて簡単に説明をしておきますね。
Drafts 4とはiOS向けの高機能メモアプリです!
Drafts: Quick Capture
カテゴリ: 仕事効率化, ソーシャルネットワーキング
文字のみに特化したシンプルかつ高機能なテキストアプリです。
便利&高機能すぎて最近ちょっとお値段が高価になっているのがオススメするのに悩ましい所です…(((‘A`)))
Drafts 4の高機能っぷりはこちらの記事をご覧下さい!
Drafts 4が便利になる!オススメのキーボードエクステンション6選!
Drafts 4のアクション機能で検索も出来る!オススメの検索アクション13選!
開いている文書内の文字検索機能がない!
そんな愛用のDrafts 4ですが、先日衝撃的な事実に気付いてしまいました。
MicroSoft OfficeのWordで言う所のCtrl+F、文書内の検索機能がないではないですか…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
作成済みDrafts一覧の中からキーワードを含むDraftsをピックアップする検索機能はあるのですが、開いている文章全体からキーワードを探せないのです_(:3 」∠)_
辛い…。
と思ったら救世主が現れました!!
アプリ制作陣が提供しているアクション ディレクトリに文字検索のキーボードエクステンションが追加されていました!!!
何ともありがたい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
開いている文書内の文字検索をする方法!
Drafts 4をお持ちの方はこのページのインストールボタンからインストール可能です!
インストールしたものはキーボードエクステンションの末尾に「⌘F」が追加されてます!
検索したい文章を開き、検索したい単語を選択。そして先ほどの「⌘F」をタップ!
すると検索結果が選択されました(*ノ∀`*)
何とも便利です!!
ちなみにカーソルのある行全体を検索キーワードにする事も可能です。
凛的まとめ
これでどんなに縦長のリストを扱っても検索出来るので辛い思いをしなくて済むようになりました♪
ちなみに検索&置換もサッと出来ますよ!
・キーワードをプロンプト入力するもの
・選択部分をクリップボードと置き換えるもの
これでまたDrafts 4を便利に使う事が出来そうです!
*この記事はiPhoneで するぷろ & PressSync Proアプリを使って更新しました!やり方はこちらからどうぞ!*