可愛いアプリが大好きな凛(@rin_wan)です。
先日何やら面白そうなアプリに出会ったのでご紹介しまーす!
枠の外!
気になったアプリは”DRAWNIMAL”。動物を描こう!というアプリです。iPhoneとiPad用がありますよー!
★iPhone用。
DRAWNIMAL
カテゴリ: 教育, 教育, ゲーム, ファミリー
★iPad用
DRAWNIMAL
カテゴリ: 教育, 教育, ゲーム, ファミリー
こういうのは子供用のお絵かきアプリにはよくあるのですが、このアプリが目を引いたのはiPhoneまたはiPadの枠の外に絵を書くという所!!斬新!!
遊び方
枠の外?と聞くと何のことやらですが、見ると目から鱗でした( ꒪⌓꒪)公式サイトにその遊び方が掲載されてます。見れば一発で分かる遊び方( ●´艸`)
DRAWNIMAL
念の為遊び方を確認されたい方の為に、ざっくり説明を。
1.アプリを起動する
2.iPhoneまたはiPadより大きな紙を用意する
3.アルファベットの下にあるお手本のように絵を描く
4.絵が出来たらアプリ画面をタップして仕掛けの動きを楽しむ
うーん。文字にしたら楽しさが4割減だw
3はお手本のように絵を描くとしましたが、アプリに出た顔を見て動物を当ててから体を描いてもらうっていう方がきっと好きに描けていいかもなー!
凛画伯の作品
さて。早速小さい子に遊んでもらおうか!と思いましたが、周囲には幼稚な私以外には候補がいませんでした…(。・ω・。)
という事で妖怪を描く事で一部に有名な凛画伯が中途半端な妖怪を描いてみようと思います(*`・ω・)ゞ
さてこれは何でしょう?
…ユニコーンっ!!!誰が何と言おうとユニコーンっ!右から出ている物体はふっさふさのしっぽですから!!カケル君に勇気をあげるんですからっ!!!
収録単語
実はこのアプリ、何気に凄くて英語以外にもスペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語に対応してます( ꒪⌓꒪)!!!
でも私は英語ぐらいしか分からなかったので、アプリに出てくる肝心の英単語とその動物名をメモしておきますねー。外出先で突然「これ何の動物?」と聞かれてももう安心( ●´艸`)
こういうアルファベットって動物しばりをやったことがなかったので、私も知らない単語に出会えて斬新でした(*´ω`*)
日本語でも何の動物だろう…?と思う動物もチラホラ入ってますが、そこはさらりとGoogle先生に聞いて下さいw
A:alligator わに
B:bear くま
C:cat ねこ
D:dolphin いるか
E:elephant ぞう
F:frog かえる
G:gorilla ごりら
H:horse うま
I:iguana イグアナ
J:jellyfish くらげ
K:koala コアラ
L:lion らいおん
M:mouse ねずみ
N:narwhal イッカク
O:octopus たこ
P:penguin ペンギン
Q:queen bee 女王バチ
R:rabbit うさぎ
S:sea lion トド
T:tiger とら
U:unicorn ユニコーン
V:viper 毒へび
W:whale くじら
X:X-ray fish プリステラ(ガラス魚)
Y:yak ヤク
Z:zebra シマウマ
凛的まとめ
・”枠の外”が斬新!
・顔のギミックが意外と楽しい!!
・英語の勉強にもなった!!!
久々に画伯っぷりも発揮し、英語の単語も覚えてアプリで楽しく遊べました三ヾ(*′ω`)ノ゙ ウッヒョヒョ♪
ちょっとしたスキマ時間に遊んでみて下さい( ●´艸`)
iPadだと紙が大きくないといかんので、今回はiPhoneアプリが省スペースでオススメですw
今日ハマったアプリ
★iPhone用。
DRAWNIMAL
カテゴリ: 教育, 教育, ゲーム, ファミリー
★iPad用
DRAWNIMAL
カテゴリ: 教育, 教育, ゲーム, ファミリー