久しぶりに日中iPhoneを沢山触った凛(@rin_wan)です。
今日はリリースされたばかりの新しいアプリをご紹介しまーす!
目次
検索アプリEureca
Eureca – 検索はかどるポータルアプリ
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
今回私がインストールしたのは検索に特化したアプリ”Eureca”です。
Safariを起動してGoogleからYouTubeを検索して見たい動画を検索する…。
Safariを起動してGoogleから食べログを検索して調べたいお店を検索する…。
ちょっと辿り着くまでが長い…。
そんなメンドク・サガリ子、メンドク・サガリ男な皆様にお勧めの検索アプリです!
基本的な使い方
使い方はシンプルです!
1.アプリを起動して検索ワードを入力!
2.検索したいアイコンをタップ!
例:Google、食べログ、YouTube等
3.調べたかった結果がどーんヾ(●´ω `●)ノ
あら簡単(」°ロ°)」
見ているwebページからEurecaのアイコン一覧に戻る時はURLバーをタップすればOKです!
Seeq+との違い
ここまで読んで「あれ?Seeqってアプリに似てない?」と思った方はりんろぐ。通!
実は愛用していたSeeq+はiOS9に対応しておらず…。このEurecaはSeeq+の作者さんが絡んでいる期待のアプリなのですヾ(●´ω `●)ノ
Seeq+とEurecaの大きな違いは内蔵ブラウザがタブブラウザか否か。
Seeq+では複数のページを切り替える事が可能でしたが、Eurecaにはひとつのページを表示するシンプルなデザインです。
この違いがどう影響するかは好みの問題かもしれません。
個人的にはあまりタブブラウザをうまく使えていたわけではないのでそんなに気になりません。
Eurecaをカスタマイズ!
もう少しいじってみたい方はカスタマイズしてみましょー!
アイテム一覧から…
アイテムの編集/移動画面で+ボタンを押して…
アイテムの追加方法を選びますよ!
コレクションから追加
好きな検索アイコンが見つからなかった時はコレクションから追加してみるのがオススメです!
こんな感じで沢山選べます。
※一部アイテムは該当する有料アプリをインストールしている必要があります!
カスタムアイテムを作成
ちょっぴりマニアな方はこちらをどうぞ!
URL部分には以下のようなものを入れると幸せになりますヾ(●´ω `●)ノ
アイコンはAppStoreにあるアプリアイコンから拝借するか、好きなアイコンと色を選ぶ、iPhoneの保存した写真から選択するという3つの方法が選べますよー!
りんろぐ。で検索
りんろぐ。ファンの皆様向けのアイテム!
1年以内検索
これはSeeq+の頃から愛用しているアイテム。直近の情報だけを検索したい時って結構あるんですよねー!
英辞郎検索
英和といったら英辞郎!
Weblio英和検索
色々なジャンルの単語検索ができるWeblio用のアイテム!
英英辞典Cambridge検索
英英辞典を検索したい方にオススメのアイテム。
英英辞典Longman検索
英英辞典ならLongmanの方が好みの方はこちらのアイテム!
北辞郎検索
中国語の単語検索でお気に入りの北辞郎アイテム!
中国語辞典検索
中国語で意味や例文を紹介してくれる萌典アイテム。なぜ萌典という名前なのか気になっているところ。
凛的まとめ
検索に特化した新しいアプリEureca。今後の展開が気になるアプリですね!ひとまず次回のアップデートで更に細かい調整が出来るようになるといいなーヾ(●´ω `●)ノ
*この記事はiPhoneで するぷろ & PressSync Proアプリを使って更新しました!やり方はこちらからどうぞ!*