なかなか温かくなりませんね。寒いの苦手な凛(@rin_wan)です。
今回はリリースされたばかりのHandyFlowyについて、りんろぐ。らしく「ぷちマニアック」な機能をご紹介しまーす!
目次
記事を先読み
・HandyFlowyの機能拡張スクリプトは凄い!
・他のアプリへデータを送る事が出来る!
・リリース記念でアドオン価格セール中!
HandyFlowyとは?
HandyFlowyとはリリースされたばかりのWorkFlowy専用高機能エディタですヾ(●´ω `●)ノ
HandyFlowy
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
多機能すぎるので、概要はこちらにまとめてあります!
→iPhoneからWorkFlowyを頻繁に使うなら自由度の高い編集が可能なアプリ”HandyFlowy”にお任せ!
HandyFlowyの多機能っぷりは徐々に当ブログでご紹介しようと思ってますが、まずは目玉機能である他のアプリとの連携についてご紹介しちゃいますよ!
他のアプリからHandyFlowyを起動する
HandyFlowyを呼び出すurlスキームはこちら!
コマンドにはimportとopenがあります。
importは機能拡張スクリプトをインポートする際に、openは指定のトピックを開く際に使います。
詳細はこちらからご確認ください!
→HandyFlowyのurlスキームのマニュアル
Drafts 4からHandyFlowyを起動するアクション
上記の内容を踏まえてDrafts 4アプリで書いた文字列をHandyFlowyへ貼り付ける為のアクションを作ってみました。
Drafts 4をお持ちの方はこちらからインポートして下さい!
→Drafts 4でインポート
1.Drafts 4アプリで文章を書く
2.インポートしたアクション「to HandyFlowy」をタップ
3.HandyFlowyが開くので、好きなトピックでカーソルを長押しし、貼り付け
4.Drafts 4で書いたものがHandyFlowyへ貼り着きました♡
HandyFlowyから他のアプリへデータを送る
今度はHandyFlowyで表示している文字列を他のアプリへ送る事も可能です。
Drafts 4愛好家へ基本の機能拡張スクリプトを送ります!こんな感じでカスタマイズすれば貴方も機能拡張スクリプトを自由自在も夢じゃないですよ( ●´艸`)
そして素敵スクリプトを私に教えて下さい!
※機能拡張スクリプトはアドオン購入が必要です。2/22まではリリース記念価格で¥360です!
HandyFlowyからDrafts 4へ
HandyFlowyでコピーしたデータをDrafts 4へ送る機能拡張スクリプトです。
HandyFlowyのお好きなトピックへこの呪文を貼り付けて、HandyFlowyの編集モードでタップすれば機能拡張スクリプト「to Drafts 4」をHandyFlowyへインポートする事が可能です。
後はHandyFlowyでエクスポートや好きなデータをコピーした後、機能拡張スクリプトより上記のスクリプトをタップすればOKです!
Drafts: Quick Capture
カテゴリ: 仕事効率化, ソーシャルネットワーキング
HandyFlowyからするぷろへ
同様にするぷろへ送る為の機能拡張スクリプトはこちら。
使い方はDrafts 4の時と同じです。
違いはするぷろを開いた後、画面長押しをして貼り付けする必要がある所です。
うーん。この辺は要改良かな。
するぷろ – 迅速かつ簡単にブログを投稿できるエディタ
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
凛的まとめ
機能拡張スクリプトはurlスキームやブックマークレットが使えるのでわくわくが止まりません( ●´艸`)
面白いのが出来たらぜひブログやTwitterのハッシュタグ #HandyFlowyで教えて下さいませ!
*この記事はiPhoneで するぷろ & PressSync Proアプリを使って更新しました!やり方はこちらからどうぞ!*