photo credit: Stijn Vogels via photopin cc
冬は寒い→寒いのでもふもふ毛布に入る→ぬくぬく→ぬくぬく…→ぬくぬ…→記憶がない。
そんなふわふわした瞬間がたまらない凛(@rin_wan)です。
先日の語学関連アプリ記事を書いたのですが…
もっと語学の話も読みたいという嬉しい声をいただいたのでまた一つご紹介しまーすヾ(●´ω `●)ノ
英語、色々やってますか?
よく、英語の勉強方法について話す機会があると、英語は散々やったんですがダメでした(´・ω・`)とか、参考書色々と試したけどダメだった㌦ァァァァァ(ノ`Д)ノ:・’∵:.┻┻ とか。そんな悲報を耳にします。
「散々」とか「色々」という方々のお話を聞くと、本当に色々と散々されてるんですよ!!!尊敬するほどされてるのに上手くいかない!!!
選んだ本が悪かったのか?やる気だけじゃだめなのか?とか考えてみたんですが違いました。
そういう方々は「色々とやり過ぎた」のが原因だった可能性があります(ΦωΦ)/
色々とやり過ぎたというのは、「色々な問題集、参考書をされているものの、やった事がモノに出来てなかった」ケースが多いかもしれません。
Aをさらっとやったら次はB。大体分かったらC…もう3冊もやった!!ばっちり!!!と思いがちですが、このやり方だと意外と効果が出にくい人が多いです。
やるなら1冊をトコトンやる!!!
これがイチオシです(*`・ω・)ゞ
トコトンって一言で言っても難しいので簡単に。
1冊を3周する!
問題集でも参考書でもいいです。出てくる例文、単語、フレーズ。トコトンやりましょう!どこかでふと出会ったら、あのページにあったやつ!!って思えるぐらいにトコトンやるべし!!
最初は問題集の方がペース掴み易いかもです♪初心者は心が折れないように、薄い本がいいですよ( ´艸`)
この辺の話はまた今度具体的に紹介しますねー(*`・ω・)ゞ
アプリで試してみる
そんな事言われてもさー問題集とか持ってない(´・ω・`)外寒いし(´・ω・`)めんどくさ(ry なんて方の為に、今すぐ布団の中で試せるアプリをご紹介しますよ。私は究極のめんどくさがりですので、ご安心をw
アプリはこちら。
まずはしのごの言わずにアプリをゲット!!そして起動!!!
ここまで布団の中で可能( ´艸`)
やってみる
折角起動したので早速一問目やってみましょー。
いきなり一問目からネガティブですが、気にしなくてOKですw
まずは学習をたっぷ。
カテゴリーが表示されるので、まずはpart1をたっぷ。
日本語訳と英文を作るのに必要なカードが並んでます。
まずは先頭に来ると思うものをたっぷしてみましょう!
…
黒い点を選んだ貴方。
残念!!
その点は日本語でいう文末の「。」印にあたり、文末に来ます。
大文字だからとI’mを選んだ貴方。
正解!!
文頭の文字は大文字になります。がしかし、Iは小文字になると見づらいので文頭でも文中でも大文字ですので注意ですよ。
こんな感じで並べてみましょうヾ(●´ω `●)ノ
うまく並ぶとこんな感じで丸印をもらえます!やったねー!
がしかし丸が小さい(´・ω・`)
そう、一度間違えると大きな丸にならない手厳しい先生なんですよ(`・ω・´)キリッ
もう一度。
今度は大きな丸もらえました。+゚.。+。(´ω`*)♪♪ 花丸だともっとテンションあがるのになーw
こんな感じで1セット15問あります。飽きるまで、寝るまでやりましょー。
ちなみにアプリを×印で閉じてしまうと最初からやり直しです。ホームボタン押して切り替えるだけなら大丈夫。ロックしても落ちません!!
目指せ!全問正解!
カテゴリ一覧に戻ると右端に分数が出てます。これが正解数/全問の表示です。
さっき小さな丸だった問題は正解とはカウントされないので、15/15になるように頑張ってみましょー!
最初は一問に時間がかかると思いますが、慣れれば数分でこなせるようになります( ´艸`)
まずは最初の15問、完璧にしてみませんか〜(ノ)’ω`(ヾ)
ここまでも布団の中で出来ちゃう( ´艸`)
飽きない大容量w
なんだ、すぐに終わるじゃん!と思った方。こちらをご覧あれ。
想像を遥かに越える大容量wこの量で無料とか神すぎて!!!
英語始めてみたいけど色々と準備するのはなー…と言い訳していた方、さぁ一緒にやりましょうか\(*>ω<*)/
内容のレベルは初心者から学生さんの試験対策にもオススメの難易度です(*`・ω・)ゞ
物足りない貴方へ
ふっ…これだけか(・Д・)ノと思った方、まだまだ満足するには早いですよー!
単語のスペルは書けますか?
ノートに写してみましょー!
口ですぐ言えますか?
作った文を口に出して読んでみましょー!
文を覚えてますか?
日本語を見たら英語のカードを見ずに口で言ってみましょー!
時間かかってませんか?
1文3秒以内に言えるようにしましょー!
実はどれもお布団の中で出来ちゃう( ´艸`)怠け者に最適ヾ(●´ω `●)ノ
さぁどこまで出来ましたかー(ΦωΦ)フフフ中々やろうとすると難しいものなんですよぅ(。・`ω´・。)
まとめ
・教材はトコトンやりこむ!
・指標は3周
・やり終わってもまだ出来る!
どうですかー?やりたくなってきましたか?ぜひご一緒に楽しみましょー♪
ちなみに…あくまで個人的な意見ですが…このアプリを全部「マスター」すれば、かなり英語力UPする事間違いないと思われます( ´艸`)
次の記事もお楽しみに~(*`・ω・)ゞ
Posted from するぷろ for iPhone.