ざっくりとEvernoteを使って行きたくて試行錯誤中の凛(@rin_wan)です。
今回は気になるアプリに出会ったのでご紹介しまーす!
気になる!QEverアプリ
今回出会ったのはこちらのアプリ。
このアプリ、先日値下げしてそのまま無料が続いてる模様。
ただのEvernoteアプリかと思いきや何やら気になる機能が付いてました( ´艸`)
ノート作成画面
まずはアプリを起動してEvernoteアカウントと紐付けましょー。
終わったらこんな画面が起動しますよ!
一番上の行がタイトルになります。
可愛い画面でポイント高い!!
挿入オプション
Evernoteアプリにはタイムスタンプを挿入したり、チェックボックスを挿入したりと色々出来るものが多いです。
こちらのアプリはこんなのが使えます(ノ)’ω`(ヾ)
そう、タイムスタンプもチェックボックスも写真もあるじゃないですか!いい感じ♪
シェア機能
こちらのアプリ、内容のシェア機能もついてました!
メモした内容によってメール、メッセージ、Twitterと選べるのがまたいい感じ( ´艸`)
リマインダー機能!
ちゃんと付いてますよリマインダー!!
週1も月1にも対応!iPhone内のカレンダーへの登録も出来る!偉いじゃない(ΦωΦ)b
コピー機能!
そして個人的に楽しかったのがこの機能!なんと他のアプリでコピーした内容が自動的にノートになるヾ(●´ω `●)ノ
この機能を使うには設定のClipboad watcherがONになってる必要がありますよー。デフォルトだとONになっていますが念の為。
使い方
これを使うとどうなるのかというと…( ´艸`)
まずはQEverアプリを起動しておきます!そしてTwitterで気になる記事をコピーしますよ!
好きなだけ何度もコピーっ!!!
気が済んだらタスクトレイ内のQEverを再度起動っ(。・`Д・´)
じゃじゃーん!
コピーした記事が全部貼りついてるっ( ´艸`)
一番上にタイトルいれて保存。さっと保存も出来ますよ!ちなみに保存した記事は画面を右から左にスワイプすると保存した記事一覧が確認可能です♪
これがスワイプしてねーの意味。
こんな風に出ますよー!
肝心の仕上がりを公式アプリで確認しましょー。
じゃじゃーん!
こんな風に読みたい記事がリンクになってるヾ(●´ω `●)ノこれは楽しいっ!!
注意点
ある一定の時間が経過するとClipboad watcherがお眠りになります。そうするとコピーしても反応しなくなるので、アプリの再起動をして下さい。
再起動すればまた使えるようになります。+゚.。+。(´ω`*)♪♪
コピー機能もう寝ちゃうよ!というのはデフォルトだと通知センターに通知が出るのでいつかいつかと怯えずに済みますw
反応しないなーと思ったら通知センタ覗いてみてくださいねー!
凛的まとめ
・可愛い!
・リマインダーも写真挿入も!!
・コピー機能が楽しい!!!
Twitterて見かけた気になる記事を手早くまとめられるのは嬉しい( ´艸`)
しばらく使ってみようと思います〜♪こんな使い方もあったよ!という方は凛(@rin_wan)まで教えてやって下さいー!
Posted from するぷろ for iPhone.