難しい事、手間がかかる事が苦手な凛(@rin_wan)です。
今回こんな私を助けてくれるかもしれないアプリに出会えたのでご紹介しまーす!
ワガママ写真管理!
どうも、メンドク・サガリ子ですヾ(●´ω `●)ノ
タスク管理にはログを記録する事から!それは頭では分かっているのですが…実際にはうまく出来ていません。ただ、iPhoneを買ってから写真は気軽に撮るようになりました!写真も立派な記録。しめしめ( ´艸`)
この写真をログに活かせたらなーと思っていた頃に出会ったのがこのアプリ。
これは、下にひっぱるだけで写真を分類してくれたり日付を表示してくれたりと簡単で便利!!!とりあえず大量の写真の日付確認や写真ファイル別に整理したい時にはオススメ間違いなしです♪
がしかし、日付見返すだけじゃ物足らなくなってきた今日この頃。
私は間取り図が大好きで、図面を日付だけじゃなくてメモとかしたり色々分類したりしたい!そんなワガママなお年頃です( ´艸`)
写真とメモ管理という事で、こんなアプリ達も試したのですが残念ながら私にはうまく扱えず断念。

- Lumen Trails – 何でも記録できるアプリです!リスト、メモ、食事日記やエクササイズ、カロリー計算、時間、出費、ダイエット記録、スケジュールなど、他にもいろいろ記録できます!
- 価格: ¥250
- カテゴリ: 仕事効率化, ヘルスケア/フィットネス
にょろーん。
Those Daysアプリ!
そして今回、試しに使ってみてグッときたのがこちらのアプリ!
惚れ込んだ機能を一つずつご紹介♪
写真の一覧表示!
まず惚れたのは一ヶ月のカレンダーと合わせて写真を表示出来る機能ヾ(●´ω `●)ノ
一覧で確認出来るなんて超便利!!!ざっと見返して思い出せるのは貴重!!
さらにこのアプリに惚れたのは、写真だけの一覧表示も出来る所!その表示サイズも選択出来る所に惚れました( ´艸`)
さらに凄いのは表示するアルバムも指定出来る所。やばい。間取り図アルバム作れば神の予感!!!
メモ機能!!
お次はメモ機能!やっぱり写真だけじゃなくてメモも残したいなー。そんな時にはジャーナルボタンをポチっとな。あ、手帳の形のアイコンに+マークがショートカットアイコンです!
入力画面はこんな感じ。夏休みの絵日記かっていう感じですがw
左が自分のテンション、右が気象情報。色々変えられますよー!
お顔一覧。海外って感じのお顔マーク。
天気マークはこんな感じ。
一ヶ月表示では顔マークだけ表示されるっぽいです。メニューからJournal一覧を確認する事も可能で、めっちゃ便利!
豊富な表示切り替え
他にも色々な表示の切り替えが可能です。これがまた楽しい( ´艸`)
Photo Calenderは最初に説明した一ヶ月の写真とメモ表示。
Grid Viewも上で説明した、写真のみを画面に一覧表示する機能!横に表示する数を変更出来るから探したい時間に合わせられるのが素敵すぎる!!
Event Calenderはカレンダーイベントの一覧。ちょっと今月イベント入れてないから分かりにくいですが、イベント名見ながらその日の写真も振り返れます!
さらに長押しすればイベント作成メニューまで!
うーん便利!JournalもTagも一覧表示が素敵ですよ!
去年の今日の写真!
もし去年の同じ日付に撮影した写真があればアプリを起動するとメモリーとして表示してくれる機能が付いてます!最初に見た時は変な写真で笑いましたw思いがけずに知れて感動!
でも心臓に悪いのでOFFにも出来ますw設定メニュー内、Past Memory OnをOFFにすればOKです(´ー`)☆
あ、OFFは写真の○印の状態ですよー!ONにすると色がつきます。
カレンダー選択はVisible Calendersから、アルバム選択はVisible Photosからいけますよー♪
凛的まとめ
・可愛いのに高機能!
・写真もメモもメモリーも確認!!
・タグ機能にも期待!!!
とにかく可愛いのに高機能で今後に期待ですヾ(●´ω `●)ノ
どうやら記事を書いている前日から無料に値下げしたようで執筆時もまだ無料でした!気になるならお早めにー!!
しばらくこのアプリを使って写真とメモで記録していこうと思います。あ、それから夢のような間取り図管理も今度こそうまくいくといいなー!
こんな使い方してるよー!という方がいらっしゃったら凛(@rin_wan)まで教えて下さいませー♪
次の記事もお楽しみに〜(*`・ω・)ゞ
Posted from するぷろ for iPhone.