可愛い文房具が沢山ある素敵なカフェが表参道にあるのをご存知ですか?
文房具を眺めるのが好きな凛(@rin_wan)です。
今回ようやくタイミングがあったので噂の「文房具カフェ」へと遊びに行ってきましたのでご紹介しますヾ(●´ω `●)ノ
文房具カフェ!
文房具カフェって何だ?と思われた方はまずはHPをご確認下さいー!
トップに表示されているコンセプトを読んでるだけでも「わくわく」します( ●´艸`)
場所は表参道駅A2出口から徒歩4分ぐらい。
map | 文房具カフェ
こちらのサイトの地図ではロイヤルホストの角を曲がる事になってますが、今日はもうロイヤルホストではない違うお店が入ってました。
ロイヤルホストがないので道を間違えたか!?と焦らなくて大丈夫ですw
とんかつのまい泉を過ぎて真っ直ぐ歩いてセブンの手前が文房具カフェでしたヾ(●´ω `●)ノ
店内の様子
店内は白と黒を貴重としたとっても素敵なお店でした!!!
お店はB1なのですが、降りていく階段の横からお店の中まで文房具が山のように並んでます!!
棚には沢山の文房具や本が所狭しと並んでます。可愛いものから素敵なものまで眺めてるだけでも時間が過ぎていくぐらい!!
こちらはカウンターの上にあるメニューボード。気になるメニューが沢山!!
オープンな雰囲気のカフェですがとっても居心地がいいのが特徴的でした。
お料理
お料理が美味しいのもオススメポイント!
こちらはゴボウの素揚げ。美味しくてついつい箸が伸びちゃう。
そしてほくほくのポテト。ローズマリーが添えてあるのでさっぱりしてて美味しい!
最高に美味しかった鶏のグリル(*>ω<)♡
電子ノート
数ある文房具の中で一番興味をひいたのが先日発売となったシャープの電子ノート!
製品トップ | WG-S20:シャープ
実際に試し書きをする事が出来ました。全然重くなくてペンの書き心地が最高に心地よい。大きさはちょうどいい大きさで小さくもない。
初めて電子手帳を買ってもらった時の事をふと思い出して懐かしくなりました。
何やら色々な機能があるらしく、スケジュール帳機能もノート機能も使えるようです。うむ。今度もう一度じっくり触ってみたいかも。
凛的まとめ
・文房具カフェは想像通りに可愛かった!
・お料理も美味しすぎた!!
・置いてある文房具は素敵な物が多すぎる!!!
最近体調を崩していたので、久しぶりのブロガーさん達との再会でしたヾ(●´ω `●)ノ
素敵なカフェで楽しくみんなで色んなディープな話をして沢山笑って!やっぱり同じ趣味がある人と沢山話しが出来るのは楽しい!!
今度表参道に行くことがあれば、文房具眺めながらのんびりお茶でもしてみたいなーと思う凛(@rin_wan)なのでした(*´ω`*)
次の記事もお楽しみに〜(*`・ω・)ゞ
Posted from するぷろ for iPhone.