photo credit: carterse via photopin cc
画像編集が苦手な凛(@rin_wan)です。
今日何だか凄い事が起こったので記録しておきます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
きっかけは自作バナー
全てのきっかけは私が初めてMacで憧れのバナーを作った事。
元々あまり画像の劣化とかよく分からない素人なので、とりあえずMacに入っているiPhoto、新しくインストールしたSkitch、JPEGmini lightなどを使ってそれなりに作ったバナーがこちら!
おぉそれなりに出来た!!と思って細かい所とかあまり気にせず、それっぽい出来栄えにそりゃあもう満足した飽きっぽい私w
ところがそんなバナーを見て哀れに思って下さった神現るキタ——(゚∀゚)——!!
奇跡が起きた
本日の昼休み。
私は衝撃のメッセージを目にするわけです。
「おつかれさまです、タムカイです。」
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?
タムカイさんからメッセージ来た…!?
さらにその先にはさらなる衝撃が。
「ヘッダ画像の写真にノイズがのっていてちょっともったいないと思ったので、勝手に画像を作ってしまいました。」
!?
日本語なのに動悸が激しくて読めない…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
タムカイさんって、あのタムカイズムのタムカイさん!?
元切り抜きジャックのタムカイさん!?
あの顔持ってるタムカイさん!?
ホントだーーーー☆・゚:*(´ω`*人)
噂の神のようなタムカイさん(@tamkai)のサイトはこちら。
という事でタムカイさんがノイズだらけの私のバナーを哀れに思って下さった上に新しいバナーを作って下さったという奇跡!!!!
ノイズだとは気付かなかった
タムカイさんに教えてもらうまでノイズがあるとは気付かなかった素人アカウントはこちらです(*`・ω・)ゞ
もともと激しく視力が悪いので、ちょっとぐらいぼんやりするのが当たり前。ということでバナーも小さなウィンドウの中で小さなままで作ったのでぼんやりして当たり前。と思ったら。
ぼんやりしてたのは私の頭で、写真を圧縮しすぎて文字周りにノイズ大発生ww拡大してみるとエライ事になっとりますよー!
このバナーを相方さんに見せた所「何てヒドイww残念な物をネットに晒さないようにwwww」と大爆笑されました…orz
教訓。軽い画像がいいからといってよく知らないまま使うと残念な目に合う!!!!
どんな順番で画像を軽くしていくのがいいのか、その程度はどれぐらいにすべきなのか。職人になるにはまだまだ道のりは遠いなぁw
タムカイさんに作ってもらったバナー
という事でタムカイさんが作って下さったりんろぐ。用素敵新バナーはこちらっ!!!!!
可愛いーーーーヾ(o´∀`o)ノ
タムカイ先生作のこの素敵なバナーが見れちゃうのは「りんろぐ。」だけっ!!スマホ表示の方はぜひぜひUserAgentをPC用ブラウザにするか、素直にPCから一度見に来て下さいなー♪
まとめ
・奇跡!
・可愛いバナー!!
・タムカイさんありがとうございました!!!
ひゃーめっちゃ嬉しい1日になりました(っ*´∀`*)っ
これでますます「りんろぐ。」が大好きに大好きになりました( ●´艸`)ムフフ 皆様も新生りんろぐ。愛でてやって下さいませ♪
次の記事もお楽しみに〜(*`・ω・)ゞ