photo credit: Janitors via photopin cc
iOS7がリリースになって、新しいiPhone5sとiPhone5cが発売になりましたが皆様いかがですかー( ´艸`)
物欲と値段を見比べて悶えている凛(@rin_wan)です。
現在は物欲を封じるべくiOS7で遊んでおりますヾ(●´ω `●)ノ遊んでいて楽しかった所をご紹介っ!
iOS7へのアップデート!
アップデート直後に会える画面がこちら!
何やら今までとテイストが違います( ´艸`)何やらオサレ!!
しばらくするといつものロック画面…じゃない( ꒪⌓꒪)!!!
パスコード入力画面もまた可愛いヾ(●´ω `●)ノ
これ見てうひゃー!!ってなった新しい物好きですw
ホーム画面と各表示
ホーム画面のアイコンもいくつかiOS7用に変更になり、一番上のバーの表示も変わりました!
まず分からなかったのが左上、◯が並んだ所。何だコレ!?
アンテナの本数です(」°ロ°)」
その隣はキャリアですね。ようやくauと書いてもらえるように!
Wi-Fiのマーク、電池、画面の回転ロックマーク、電池残量は今迄通り。
ただ…小さっ!!全体的に小さな表示となりました。メガネ属には見にくいなー(´・ω・`)
ちなみに充電すると電池マークの右端に控えめな稲妻マークが出てきます。小さい…( ꒪⌓꒪)
ちなみに一番下の所は今までのように左にフリックしても何も出ませんよー!
次で紹介するコントロールパネルが代わりに色々役に立ちます♪
コントロールセンター
さて、今回私が一番試したかったのはこちらの新機能、コントロールセンター!
わざわざ設定アプリを起動しなくても色々な機能が調整可能にヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
個人的にやっぱり嬉しいのがWi-Fiと明るさ調整とカメラ!これがあれば下からスワイプで全て済んじゃう( ´艸`)
願わくばここの中身をカスタマイズしたかったけどなー。残念!
このコントロールセンターによって明るさ調整アプリとカメラアプリがホーム画面からサヨナラとなりました…お世話になりました。・゜・(ノД`)・゜・。
あ、防犯の観点からはコントロールセンターはロック画面から起動出来なくする方がいいみたい。
設定アプリ>コントロールセンター>ロック画面でのアクセス からOFFに出来ますよー!
通知センター
今回から通知センターも新しくなりました!
カレンダーにイベントを登録しておくと今日の概要とか教えてくれるらしい!!
が、私はあまり使っていないのでOFF(」°ロ°)」
それより何より日付と曜日が分かりやすくなって嬉しいヾ(●´ω `●)ノ
ちなみにメールやSNSの新着通知は「すべて」で確認出来ますよー!
物によっては「未確認」に出てくる模様です。
フォルダ
iOS7からフォルダもイメージガラリと変わりました!何やらふんわり柔らかくなってるヾ(●´ω `●)ノ
フォルダ選択するとこんな感じ。そう、フォルダ内で右にフリックするとまた別のページが表れる!!
なんと今回はフォルダに135個も入るそうですよ!!太っ腹!!って135個も入れたらカオス…( ꒪⌓꒪)ww
マルチタスクとアプリの終了方法
iOS7にして一番に悩むのはきっとこのアプリ終了のやり方。
ホームボタン2回押して出てきた画面で上にシューっと投げればOK( ´艸`)
頑張れば3つ同時消しもいけます!アプリのアイコンを触るんじゃなくてその上の画面をひゅっ!とね。
起動しているアプリの画面が一覧で見えるようになったから便利〜♪
日本語キーボード
キーボードも少しだけ表示が変わってます。
スペースが空白にwいいのか微妙なのかはあなた次第w
もうひとつ気になるのは英語入力の時に変換候補に大文字が出てこなくなった事。
これ地味に面倒(´・ω・`)一応英語入力画面の左下で大文字小文字の切り替えは可能です。
アプリ対応具合
iOS7にする前にLINEに不具合が…と噂されてましたが、特に通知も会話画面も問題なく使えてますよー。
ただ、ご利用の機種や環境によっては正常ではない状態になっているという方もちらほらなのでご注意を。
個人的には無印良品のアプリが起動はするものの、何も押せなくなりました(」°ロ°)」他の人は動いてるのにw
ま、そんな事もあります( ´艸`)気長にアップデートを待ちましょー!
もっさり?
動きがもっさりなのかどうか?という点も気になる所ですよねー。
iPhone5にiOS7を入れた結論としては、もっさりじゃない!
iPhone4にiOS5を入れた時のもっさり度は酷かったですね…( ꒪⌓꒪)今回は文字入力も全く問題なく使えてますヾ(●´ω `●)ノ
まぁ強いて言うならアプリによってはマルチタスクから切り替えた後にデータ取得時間が長いものもあります。
特に感じるのはTwitterかな?まぁまだ私が使ってるアプリがiOS7未対応なのでそんなものかも。
凛的まとめ
・全体的にデザインがオシャレになった!
・コントロールセンターが嬉しい!!
・アプリ対応はこれから!!!
よくアップデートってやった方がいいんですか?って聞かれますが、不安なら待つことをオススメします。
私のように我慢出来ない方&笑って許せる方だけぜひw
新しいOSは賛否両論あるようですが、個人的には新しいわくわくが一杯で楽しいですヾ(●´ω `●)ノ
新しいiPhoneはまだ買わないけど新しいOS気になるな…と思ったらアップデートお待ちしてます( ´艸`)
パスコード入力画面でうひゃー!ってなったら凛(@rin_wan)とお揃いっ(」°ロ°)」
Posted from するぷろ for iPhone.