前回に引き続き、ソフトバンク→auへのMNPに挑戦しております。
まだ、前回のMNPに挑戦!その1を見てない方は
そちらから流れをざっくり確認を!
【MNP番号取得の次はポイント!】
次はいそいそとiphone5を受け取り~♪
でもいいんですが、まずは貯まっているポイントに注意!
ポイントは貯まっている額に応じて
色々交換が出来ます。
ソフトバンクの場合、Mysoftbankから確認可能ですよ。
ただし、注意すべきなのはその手続きには
時間がかかるという事(*`・ω・)ゞ
これと交換ー!と決めてサイトでぽちっとするor
センターにこれと交換しますーと連絡したとしても
即時受け取りは出来ません。
在庫状況にもよりますが、配送手続きや実際の配送に
1週間程度またはそれ以上かかる可能性が大ですよー。
つまり、MNPする当日にあ!ポイント!使おう!と思っても
iphoneの場合はあとの祭り…(´・ω・`)
ただ、ご家族にソフトバンクの携帯電話を使っている方がいれば
電池パックは店舗でも交換が出来るようです。
店舗によって当日渡せるものが違うので、気になる方は
早めに最寄の店舗に連絡する事をオススメします♪
《私の場合》
ポイントは家電量販店のようにソフトバンクショップで
iphone関係のアクセサリと交換、または現金を追加して
購入が出来るものだとばかり思っていた私。
いざソフトバンクショップに行ったら土曜日だった事もあり
待ちが20人以上…。
念のため店員さんにポイントの件を確認したくても
店員さんすら通らないという。
40分待ってようやく店員さんが今日はどんな用事ですか?と
聞いてくれたので相談して初めてアクセサリ購入には
ポイントが使えない事を知りました…!!(●ω●;)
ざんねーーんっ!!!
【事前登録】
次は…予約をした場所にもよりますが、
場所によってはカウンターでの手続き時間を
短縮する為にも事前登録しておきましょう
事前に住所とか入力する事で、あの座りにくい椅子に
長時間座る苦痛から解放されます(*´ω`*)
*予約の際に必要かどうか確認しておきましょう!
予約したお店によっては不要な所も。
こちらから登録が可能です。
1.私の場合はMNPでauを初めて使う事になるので
「新規契約」をくりっく。
2.無機質な感じの機種を選ぶ画面になるので
iphone5という場所をクリック。
3.自動的にサイズや色を選ぶ画面になるので
予約しているものを選びましょう。
4.料金プランの選択画面が出てきます。
よく分からない方は「おすすめプラン」を選択してOKです。
「オプション」の欄の LTE NETはパケット通信をするには
必ず必要なプランなのでチェックしておきましょう。
※この内容はショップでも変更可能のようですのでご安心を。
5.お得な割引プラン選択画面です。
「誰でも割」は2年縛りですが料金が半額に。
分かりづらいですが「申し込む」にチェックが入っているか確認。
その他は使う人のみ「申し込む」にチェックを入れましょう。
6.次は難しそうな書類を確認しろって画面が出てきます。
素直に文書をクリックしていきましょう。
3つ全てクリックしないと「承諾」ボタンが押せません。
※右クリック>新しいウィンドウで~ではクリックした事になりません。
7.住所等個人情報の入力です。延々と入れましょう。
8.メアド、MNP番号等個人情報入力です。
9.内容確認が表示されるので確認を。
10.問題なければ登録実行!!
11.さっき登録したメアドに確認メールが届きます。
番号が同じかどうか確認しておきましょー!
《私の場合》
事前予約必要だーって予約の紙にも書いてあったので
いそいそと済ませて受け取りに行きましたが、
カウンターで事前登録の番号は?とは聞かれず。
「事前登録したんですけど…」と伝えても、
説明聞きながらの方が分かりやすいので書いて下さいと
申込書をいちから作成するハメに。
結局説明と記入で30分…。おしりが痛かった…。
【いよいよ受け取りーっ!】
店舗から届きました連絡が来た、または
予約状況確認サイトで届いた事が確認出来たら
予約票と身分証明書、クレジットカードまたは
キャッシュカード&印鑑を持って
いざ出かけましょう~ヾ(o´∀`o)ノ
《私の場合》
私が予約したのが10/1午後。
2週間ぐらいしても来ない可能性があると
言われてましたが、届いたのが10/6。早っ!!
受け取りに行ったのが土曜日だったこともあり
手続きカウンターには人がわんさか…。
カウンターに行くまで並ぶこと20分。
やっと着いても事前登録も関係なく、カウンターで申込書に
個人情報、プラン、オプションについて
説明うけつつ書くこと30分。
この時に目の前で開封&傷がないかどうかの
チェックをさせてくれます。
せかされる事もなく、じっくり確認しましたよ。
・外装の傷チェック
・液晶の色んな所タップして変な所が反応しないか確認
・各ボタンがちゃんと押せるか確認
・音量ボタンが逆になってないかw
ちなみにMNP番号は確認されることもなく、
自分で手書きで申込書に書きました。
ここを間違えると待ち損でやり直しなので
必ずMNP番号と名義は間違えないように注意~(*`・ω・)ゞ
よし、ようやくMNP手続きだね!!と
喜んだものの。
「ここから手続きが2時間かかります」と笑顔で言われ…。
物事はすんなりいかないようです(´・ω・`)
引渡し用の紙をもらうので、なくさないように!
もらえる予定時刻も書いてありますよ。
【今度こそ受け取り&支払い!!!!】
回線手続きが進むと手元のソフトバンクの回線が
使えなくなります。
大人しく指定された時間まで待ちましょう。
時間になったら受け取りカウンターへっ!
目の前でiphone5を見せてくれて製造番号等の
情報に間違えないか確認します。
もうこの時点で電波はauになってますよーヾ(*´ω`*)ノキャッキャ
LTEエリアだったらLTEって表示されます!
確認が終わったら受け渡し&お支払いへ。
お疲れ様でしたーーーっ(人´∀`).☆.。.:*・°
《私の場合》
2時間と言われていましたが、1時間45分で
もう出来上がってました♪
受け渡しは説明と最後のチェックで15分ぐらい。
ようやくiphone5を手にする事が出来ましたよー!
にしても延々と待つ1日でした…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
行かれる方は余裕を持ってどうぞー!!!
未だにKDDIと書いてある電波マークに
慣れませんw
MNP意外とあっさり出来るのねー!と思った方はぽちっとどうぞ!
[thankyou]
次の記事もお楽しみに~(*`・ω・)ゞ