色んな方のスマホのホーム画面を見るのが好きな凛(@rin_wan)ですヾ(●´ω `●)ノ
人のは自分と全然違う並びだったり使ってるアプリは似ていたりと発見が多いので眺めるのが大好きです!
ホーム画面でどんなアプリ使ってるのか気になるという声をいただいていたのですが、ようやく整理したのでご紹介します(*`・ω・)ゞ
私のホーム画面
上から
・設定/時計/アプリ管理
・ナビ/天気
・SNS/写真/メモ
・便利ツール/メール/予定
・blog/RSSリーダー/タスク/ゲーム
です。
もう少しいい感じにまとめたかったのですが、これが限界でした(ΦωΦ)
とりあえずiphone5になってから、フォルダに16個まで格納可能になったので良く使うモノは詰め込んで1画面で済むようにしてみました。
前までは数ページにアプリが散らばっていて、落とした新しいアプリを起動するのにページめくるのがめんどくさい事この上ないw
という事でまとめた結果がこれです。
参考にさせていただいた記事
アプリをまとめるにあたって参考にさせていただいたのはライオンさん(@Lioven)のこちらの記事達。
フォルダを縦一列に並べて横に関連アプリを展開させるというやり方に感動!!!
今まではアプリ単体をずらりと並べていたのですが、これならそれ以上のアプリを一画面で利用可能になる!!
何となく右サイドに並べるのもやってみましたがしっくり来ず。ライオンさん(@Lioven)のアイディアに習って左でやってみようと思います(*`・ω・)ゞ
私のピックアップアプリ
■QTimer
料理にタスク、お昼寝に活躍のタイマー(*`・ω・)ゞ
簡単に使えて機能も満足!!電子音が柔らかいのも好みです(* ´ ω ` *)
■Google Maps
お帰りなさいGoogle Mapsヾ(●´ω `●)ノ色々と代替えアプリを模索したものの、やっぱり定番(* ´ ω ` *)
■Clear Weather
カラフル天気アプリ-clear weather- | りんろぐ。でもご紹介した綺麗なお天気アプリ。
地名指定にすると場所によっては同じ日本なのに12時間程時差が発生するのが残念な所ですが、現在地の天気はすこぶる正確で満足してます( ´艸`)
■”Shoot! – サクサク予定入力”
カレンダーへの入力だけしたいならこれが早い!必要な項目だけ入れればいいから楽なのです(* ´ ω ` *)
■Sylfeed
為になる皆様のblogの新着記事を読むのはこれ!色々な方にオススメされて購入したアプリですが、読むのも共有するのも断然楽になりましたヾ(●´ω `●)ノ
■ゆるロボ製作所 ふぃーばー
地味に楽しいんですよこのゲーム( ´艸`)新しいロボット出来た時のわくわくがたまらない(* ´ ω ` *)
他の方のホーム画面
ちょうど今日ホーム画面を紹介する記事をかかれてたので紹介させていただきますヾ(●´ω `●)ノ
ランチャーとか検索アプリをもっと使いこなしたいなー!気になるアプリが沢山( ´艸`)
アイコンカラーでコーディネイトするなんてお洒落ヾ(●´ω `●)ノ
デザイン、カテゴリ。まとめ方は本当に人それぞれだなぁ。
まとめ
・左一列にフォルダを置いてみる!
・フォルダには16個まで格納!
・あまりページを複数作らない!
私も初のレイアウトで、どうなるか楽しみですヾ(●´ω `●)ノまたしばらくしたら結果をご報告したいと思います(`・ω・´)キリッ
次の記事もお楽しみに~(*`・ω・)ゞ
Posted from するぷろ for iPhone.