天気の移り変わりが激しいですね(((‘A`)))お家に引きこもりたくなってしまう凛(@rin_wan)です。
6月もそろそろ終わりなので久しぶりにiPhoneのホーム画面を晒してみまーす!
目次
記事先読み
・2014年1月以来の公開!
・新しいアプリが複数登場!
・launch Center Proアプリも入れ込みたい!
今までのホーム画面
前回ホーム画面を公開したのが2014年の1月。おぉ結構経過してますね。
それ以前の履歴はこんな感じです。
◆2013年8月分。
8月のホーム画面を公開します。iPhone5版。
◆2012年12月分。
12月後半のホーム画面を公開します。
◆2012年4月分。
4月のホーム画面を公開します。
自分で振り返っても面白いw
2014年6月のホーム画面
さて、色々とアプリを入れ替え差し替えして今はこんな感じです!
最近は夏が近いので壁紙は海と砂浜っぽい色にして癒やされております(*´ω`*)
アプリピックアップ!
新しくホーム画面に追加されてるアプリをご紹介しましょー。
CamScanner
iPhoneで写真を撮ればさっとPDFにしてくれて文字認識も頑張ってくれるアプリ。
日本語も認識する”CamScanner+”で手軽にスキャン習慣!
病院でもらう薬の説明やお薬手帳のシールをスキャンするのによく使ってますが便利ヾ(●´ω `●)ノ
あさとけい
忙しい朝に音声で出発までの残り時間をカウントダウンしてくれる頼もしいアプリ。
支度をしながら出発までの時間を音で確認できる”あさとけい”アプリが便利!
出発まで残り30分、20分、10分、5分、3分と声でカウントダウンしてくれるので時計を何度も見る事が減ってきましたよー!
願わくば20分と10分の間に15分を追加してもらいたいなー。
Calendars 5
カレンダーアプリを漂流して辿り着いた愛用カレンダー&タスクアプリ。
スケジュールとタスク把握は”Calendars 5″アプリにお任せ!
タスクもイベントも一目で把握出来る所やイベント登録方法がとてもユニークなのがお気に入りです( ●´艸`)
ML Player DTV
我が家のBDレコーダーに録画した番組をiPhoneから見れちゃう素敵なアプリ!!
SONYのBDレコーダーに録画した番組やTV番組をiPhoneで見る方法!
通勤途中で見たい番組は予め”持ち出し”しておけばお気に入りの番組を外で快適に見れちゃう機能も大満足!!
Spendee
可愛いけれど意外と高機能な家計簿アプリ。
オシャレな家計簿アプリ”Spendee”で気になる支出を手軽にチェック!
デザインがシンプルで可愛いのに特定のジャンル別年間支出がパッと確認出来る所がお気に入りです( ●´艸`)
凛的まとめ
長い間ホームに君臨していたGmailアプリはこの度Emailアプリで受信を開始した為この度2ページ目以降に引退と相成りました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
iPhoneで2段階認証済みGmailを受信しよう!設定方法は意外と簡単!
それからこの週末でLaunch Center Proというランチャーアプリもホーム画面へ移動したいなーと思っていたのですがカスタマイズに時間がかかり間に合わず。
Facebookアプリがほとんど使ってないので入れ替え対象かなぁ。
なんて。まだまだホーム画面カスタマイズも続きそうですw
画面にあるこのアプリの事も知りたい!と思った方は凛(@rin_wan)までリクエストお気軽にどうぞー!
次の記事もお楽しみに〜(*`・ω・)ゞ
Posted from するぷろ & PressSync Pro