仕事が忙しくなると手帳が欲しくなる凛(@rin_wan)です。
今年も9月あたりから新しい手帳を使いたい熱にうなされておりましたが、ようやく2015年のメイン手帳を決定しました!
2015年はKOKUYOさんから出ている「ジブン手帳mini」と付き合ってみようと思います( ●´艸`)
記事を先読み
・ジブン手帳miniはバーチカルウィークリーが最高!
・付録も色々あって楽しい!
・紙は薄めだけどフリクションなら裏写りは問題なし!
デルフィーノからジブン手帳への浮気
今年はデルフィーノのWORK BEAR DIARYを使っていたのですが、バーチカルの狭さがどうにも日々の生活にあわなくなってきた9月。
機会があってお譲りいただいたKOKUYOのジブン手帳へ浮気しました(*ノ∀`*)
前から色々な所で評判は聞いていたのですが、約1ヶ月間ジブン手帳を使ってみてバーチカルに惚れ込みました!!
そんな時に横浜ハンズで出会ったジブン手帳mini!!!ジブン手帳は私にはサイズが大きすぎたので導入を迷っていましたが、miniはサイズ感最高♡
ということで2015年はジブン手帳miniをメイン手帳として使うことに決めました!
愛すべきジブン手帳miniは店舗在庫が少なくなってきているようですが、まだAmazonなら買えるようです♪
売り上げランキング: 571
オリジナルサイズのジブン手帳も人気です!
売り上げランキング: 208
ジブン手帳の心地よい所
ジブン手帳は先日2014年度グッドデザイン賞を受賞してます!!
私が惚れた所をちょっぴりご紹介しておきますね。
好きな物を持ち歩ける
ジブン手帳はDIARYとLIFEとIDEAの3冊分冊型の手帳で、好きなものだけ持ち歩けるようになってます。
重い手帳が大嫌いな私としては分冊型で好きな時に好きな物を持ち歩けるのは凄く嬉しい!!
3冊のうちLIFEは自分史を作れる素敵な手帳なのですが、個人的に持ち歩く必要がないので抜けるのは大きいポイントでした。
バーチカルが素敵!
DIARYのウィークリー部分は24時間縦型バーチカルになっていて、日々のログを書き込むのに最適なんですよねー!!
雨の降る事が増えた頃からEvernoteを使って日々のログを残してきたのですが、見返した時に可愛くない…( ꒪⌓꒪)
そして日付毎の振り返りがちょっとやりにくかったので、アナログでのログ記録に興味が出てきました。
天気や3食、一言メモ欄があるのが地味に(・∀・)イイ!!
付録が色々楽しい!
手帳といえば楽しみは後ろの方についている色々な便利ツール達。
個人的にお気に入りは以下の7つです。
・路線図
製作者の佐久間さんがかなり力を入れてご自分で全部作られたという 東京/大阪/京都/名古屋/仙台/神戸/福岡/札幌/横浜 がついてきます。
・満年齢早見表
年号と西暦、干支と満年齢の一覧表が地味に便利!!
・2015年版自分の夢
仕事や資格、金銭など大きなテーマ毎の夢を書けるページがあります。こういうの楽しくて好きですよヾ(●´ω `●)ノ
・BOOK/MOVIE LIST
読みたい・見たい/読んだ・見た作品のリストを書いておけるスペースがあります。ジブン手帳miniにはそれぞれ56本ずつ記録出来ます。
・贈り物リスト
もらった/贈ったプレゼントリストを書いておけるスペースも。ジブン手帳miniにはそれぞれ28個ずつ記録出来ます。
・買い物リスト
日々よく買うものの値段を記録するスペースがあります。私は欲しい物リストにしようかと検討中です。全部で58個記録出来ます。足りるかな( ꒪⌓꒪)w
・フリーリスト
何でも使えるリストも58個準備されてますよ。
他にもまだ付録があるのもジブン手帳の魅力ですね( ●´艸`)
書きやすい作り!
ジブン手帳は糸かがり製本なのでさっと開いても閉じたりしないのが地味に嬉しいんですよね。
紙は裏写りの少ないトモエリバー(手帳用)を使っているそうです。
私は記入にはフリクション0.38mmを使っていますが、特に裏写りは気になりません。
筆圧も強い方ですが、フリクションで書いているからか下敷きも使わなくても裏面の凹凸はあまり気にならないレベルです。
※スタンプは結構裏写りすると聞くので使う方はご注意を。
凛的まとめ
ジブン手帳2015年版はウィークリーは来週10/27から使えるようになっています!
私も早速ジブン手帳miniを使ってしまおうかと今からうずうずしてます‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››
ジブン手帳が気になってきた方は、こちらのTwitterタグやGoogle+コミュニティを覗くと幸せになれますよー♪
Google+コミュニティ→ジブン手帳同好会
Twitterハッシュタグ→#ジブン手帳同好会
家用の日記には先日眺めた無印良品の手帳からウィークリーにしようと検討中です( ●´艸`)