一気に暑くなってきましたね…凛(@rin_wan)です。
去年も参加したネットで勉強会のイベントに今年も参加する事にしましたのでご紹介しまーす。
ネットで勉強会企画
今年も参加しようと決めたのはmarieさん(@marie__100)が主催するこちらのイベントです!
普段腰が重くてなかなか進まないテキストなどをこのイベントに参加する事で周りの人を横目で見ながらモチベーションを上げよう!という企画です。
参加者は各自好きな教材を決めてTwitterのハッシュタグ「#uminohi2017」にツイートするだけ!
私は去年、祝日は違いますがこのイベントに参加して、これまでなかなか着手出来なかった中国語のフレーズ集に挑戦、結果的に1周する事に成功しました♪
→過去記事ネットで勉強会!「春分の日までにテキストを1冊仕上げよう!2016」に参加します!
皆様の頑張りっぷりはこちらから確認出来ます!
Twitterハッシュタグ #uminohi2017
私の参加教材!
昨年は中国語でしたが、今年は英語で参加します!!
実は…TOEICのスコアが古すぎて使い物にならなかった事があり…(笑)今年はTOEICを久しぶりに受験しようと思っています。
その為、TOEIC対策本を海の日までに何周もやりたい!!!と思っています。
TOEIC対策本は何冊も薄っぺらくやるより、1冊をとことんやり尽くすのが私流なので…!
目標スコアは900以上!言いたくないけど言わないとやらない気がしたので…しんどいけど言ってみます!
そして久しぶりのTOEIC受験に向けて準備した問題集もご紹介します。
TOEIC公式本
何はともあれ公式本。出題形式と時間に慣れるのが先決!
国際ビジネスコミュニケーション協会
売り上げランキング: 300
金のフレーズ!
TEX加藤さんの金のフレーズ!この圧倒的な単語&例文集、全部分かれば正解率up間違い無し!
朝日新聞出版 (2017-01-06)
売り上げランキング: 31
990点攻略本!
これはかなりのボリュームなので何周出来るか怪しいですが…まずは苦手なパートを集中して使おうと思っています。
旺文社
売り上げランキング: 31,815
凛的まとめ
久しぶりにTOEIC対策本を購入し、わくわくしながら着手してます。
にしても集中力がなさすぎて辛いです…!!昔どうやって2時間のテストを受験したのか記憶が…。
久しぶりに頑張って脳細胞を活性化させようと思います。
そう言えば私もやってなかった事があったな、やろうと思っていた事があったな〜という方がいらっしゃったらぜひご一緒に頑張りましょうー♪
素材はゆるくて、てきとうな素材集 ぴよたそ よりお借りしました。