台風が去った途端暑くなりましたねー_(:3 」∠)_暑いの苦手な凛(@rin_wan)です。
“京都みみずく”のiPhoneケースってご存知ですか?手の小さな人には嬉しいケースを今日はご紹介しまーすヾ(●´ω `●)ノ
目次
記事先読み
・京都みみずくのiPhoneケースはサイドのゴムがポイント!
・手が小さくても親指が左上まで届く!
・手が小さくてもiPhoneが持ちやすい!
“京都みみずく”のiPhoneケース
今回私が試したのは京都みみずくさんのiPhoneケース!機種はiPhone5/5s対象です。
このケースの特徴は指をひっかける為のゴムが付いている事!
百聞は一見にしかず!ということで使用動画はこちら。
サイドに付いているゴムに指を通してiPhoneを使う事で、落下防止&片手操作を可能にするというケースです(`・ω・´)シャキーン
同梱物チェック!
さっそく開封しちゃいますよー!
ケースがみみずく!可愛い(*´ω`*)
内容物はiPhoneケース(ルーパー付)/シール/白い台紙/取扱説明書です。
ルーパーと呼ばれるゴムを白い台紙に置くとこんな感じ。
iPhoneケースに装着したルーパーはこんな感じ。
金属部分は見た感じよりも柔らかい感触で少し安心。
iPhoneへ装着!
いざ装着!と、その前に下準備がありまーす!
iPhoneに装着する前に、ルーパーの金属が当たるiPhone側を保護するべく同封のシールをiPhoneに貼るのを忘れずに!
あ、シールは透明なのでクリアタイプでも気にならないと思います。
シールを貼ったら装着しまーす!
このケースはソフトケースなのでハードケースに比べると入れやすい気がします。iPhoneをルーパー側から先に入れると楽に入りました!
装着完了!
iPhone下部はこんな感じ。
音量スイッチもこんな感じです。
むふふ。可愛いじゃない( ●´艸`)
使用してみる!
大事なiPhoneを触るので手袋をしましょう(違
私は手が小さいんですよ。
親指が届く範囲はここまで。
手袋があると大きく見えますねw
中指と薬指を入れてみる
取扱説明書にある通り、まずは中指と薬指を入れてみます。
親指はここまで届いた!おぉ凄い!
後ろ側はこんな感じ。
落下防止の為には、取扱説明書にある通り指をギュッと閉じるのを忘れずに!
使ってみると安定感が半端ない!安心する!
中指だけを入れてみる
次は調子に乗って取扱説明書に”慣れたら”と書いてある中指だけを入れてみます。
親指はここまで届いた!気持ちさっきより動かしやすいかも!
うむ。手が小さい私でも片手で使える!ちゃんと片手で操作ができる!こりゃ凄いぞー三ヾ(*′ω`)ノ゙ ウッヒョヒョ♪
気になる点
そんな手の小さい私にも嬉しい京都みみずくさんのiPhoneケースですが、気になる点はもちろんあります。
今後の改良に期待です!!
取扱説明書が難しい…。
最初読んだ時に装着に必要なステップが分からなかった…( ꒪⌓꒪)
もちろん読解能力が低いのも要因の1つですが、残念ながら取扱説明書は注意書きが大部分を占めており装着方法や使い方がパッと見て分からないのが難点。
シールを貼る場所が難しい…。
ルーパーと呼ばれるゴムをケースと繋ぐ金属部分がiPhoneを傷つけない様にシールが同封されてます。
このシール、取扱説明書に写真付で「上下5mmの所に貼る」と書いてあるのですが実際自分のiPhoneに貼ろうとすると難しい( ꒪⌓꒪)
シールに目印とかあったら嬉しいなぁ。あ、でもクリアケースだとバレちゃうから難しいな。
ルーパーの圧迫が意外と強い…。
取扱説明書にも明記されているのですが、落下防止の役割を担うルーパーが結構しっかりしていて指を締め付けてきます。
まだ新品だという事もあるかもしれませんが電車で10分程中指と薬指を入れた所、指の根元にくっきりとゴムの痕が…( ꒪⌓꒪)
出社直後に指に痕が出来るのはちょっと切ない(・ω・` )そんな乙女心にオススメの握り方はこちら。
利き手とは逆なので片手での操作は難しい部分はありますが、指に痕がつかないので気になる時にお試しあれ。
凛的まとめ
とても斬新な着眼点で作られた京都みみずくさんのiPhoneケース!
気になる点はいくつかあるものの、手が小さくてiPhoneを落としそうという悩みを持つ人には嬉しいケースだと思います(*´ω`*)
Amazonから購入が可能なのも嬉しいところ。
売り上げランキング: 67,167
ケースのカラーバリエーションは ミントグリーン/パステルピンク/パステルブルー/パステルパープル/クリア/ブラッククリア の6種類。
パステルパープルとパステルピンクで非常に悩んだものの、パステルピンクを選びました。うぅ記事書いてるとやっぱりパープルも可愛くて欲しくなる( ●´艸`)
なお、ルーパーはケースに1本セットされてますが、別の色を公式サイトで購入する事が可能なのも嬉しい!
京都みみずくさんの公式サイトはこちら。
iPhone用便利グッズ iPhoneを落とした方必見。京都みみずくはアイフォンの落下防止ケース専門店
手の小さい事で悩んでいた方はぜひぜひチェックをー!
次の記事もお楽しみに〜(*`・ω・)ゞ
Posted from するぷろ & PressSync Pro