photo credit: ashleyandstuff via photopin cc
寒い日が続きますね。雪とか降っちゃうし。そんな夜はもふもふ毛布に包まって湯たんぽ抱いて語学アプリを使うのにハマっている凛(@rin_wan)です。
最近は色々な語学アプリが沢山あって、選ぶのが楽しいんですーヾ(o´∀`o)ノ今日は色々集めた中から個人的にぐっときたアプリ達をご紹介しまーす♪
※いつもの事ですが…今回も長いですw目次からジャンプ、またはお時間あるときにゆっくりどうぞー!
目次
英語ver
やっぱり世の中には英語関連のアプリが沢山ありますねー!携帯で英語の勉強が出来るようになるなんて嬉しすぎる(*´ω`*)
学生さんも、テスト範囲じゃないから~とか言わずにぜひ試して欲しいなーと思います。私よく言ってたんですwでも英語ってテスト範囲とか気にせず楽しめるものなので!
RadiON
もともとアラームを使おうと思ったアプリでしたが、世界のラジオが聞けるとの事。試してみた所、NHKのワールドニュースが聞けるではないですかv(*´∀`*)v
NHK World Radio:English/Chinese/Korean 他 多言語のニュースがが聞けます。ふとTOPニュースを聞き比べて遊びます。
勝手にチャンネル合わせてくれます。もう微妙な指の動きで聞こえなくなったりしないw
他のチャンネルを聞きたい時は、右端の「CH」ボタンをタップすると番組一覧が確認できます。
ちなみにこのアプリは有料版もあって、有料版だともっと多くのチャンネルが聞けるようです。
Concise English Dictionary &Thesaurus
私がDLした時は無料だったのですが、現在は有料のようですね。ソースは無料のオンライン辞書のようです。
まず便利なのが分かりやすい英語で書いてある英英辞典であるという事っ!!さらに、関連単語にはリンクが貼ってあります。
じゃじゃーん。ちゃんとリンクされてる(*´ω`*)さっき見てた単語に戻りたい時は、左向きの矢印ボタンで戻れますよ。
発音記号もあるので、見ながら聞き比べる事が可能。これ地味に嬉しい!
English on the Phone
電話で英語しゃべるのって手振り身振りが効かないので意外と疲れます。私も仕事で電話対応があるのですが、いやー体力使いますよw
電話で使える表現を確認したいなーと思っていた時に出会ったアプリ。これは素敵!!
動画を再生してみましょー!はっ!!音声と共に英語字幕出してくれてるv(*´∀`*)v優しすぎる!!!
一通り動画を見たら、内容の確認テストでちゃんと理解出来たか確認しましょー。
単語テストまで!!!日本語じゃなかったら下の方の言語ボタンでEnglish>Japaneseを選びましょー。肝心の単語はオレンジの更新ボタンを押すと答えが見れます♪発音まで聞けるとはよく出来てるっ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
イソップ物語の30英語アニメーション
イソップ物語って読んだ事ありますか?ウサギとカメとか町のねずみと都会のねずみなど小話と教訓がセットになっている物語です。
この読み聞かせが30話も入ってる素敵アプリですヾ(o´∀`o)ノ
絵がどーん!とあって、下に文章が表示されます。短い文章なので読みやすい。読み方もソフトで聞きやすいのがオススメな所。
ちなみに画面をタップすると青いボタンが出てきます。それぞれの機能はこんな感じ。
絵が独特で子供と一緒に眺めるもよし、一緒に読むもよし。30個もあるから日替わりでもありかもー!
韓国語ver
こちらはそんなに数がないのが残念な所です。でも今回見つけたのはぐっと来ましたよー!
プチ韓国留学
レビューで声が篭って聞き難いとの意見がありますが、確かに少し他のアプリに比べると篭ってるかも。でも聞き取りにそんなに問題はありません。
どちらかというとスピードも速く、出てくるフレーズも少し難しい表現が多いので聞こえない!と感じるのかも。中級者向けです。
こんな感じのイケメン風のアニメが表示され、話しかけられます。
今回は「荷物重そうですね。持ちましょうか?」と聞かれたので「いえ、大丈夫です」を選びます。正解するとキラキラ文字で誉められますw
ちなみに、いきなり会話編をやると難しい!!と怯えるかもしれませんが、出てくる単語とフレーズは起動直後の「単語帳」と「会話帳」に載ってます。不安な人はそっち眺めてから挑戦するのもあり。
ハングル바보
こちら、なかなかのアプリですよ。単語・熟語習得がメインのアプリです。
いきなり「イチ・ニイ・サン」と出てくるので、適当に好きな数字をタップ。中には日本語の50音が書いてあります。これは韓国語の50音ではなく、日本語訳の50音順なので注意。
タップするとずらりと単語一覧が表示されます。好きな単語をタップ。
単語だけを聞くことも、例文を聞くことも可能。読み方がわからんorzと怯える方のためにカタカナ表示まで。
単語テストはこんな感じ。単語が流れるので正しい単語をタップします。
ヒントが欲しい時は左下のピンクをタップ。韓国語の単語が出てきますよ。ここからさぐってみるのもあり。発音を聞きなおしたい時は再生ボタンをタップ。
中国語ver
最近勢いのある中国語関連アプリ。かなり膨大な数があります。よくあるのが、子供が英語を覚える為のアプリ。これなら英語が分かれば使えるのでお勧めです♪
その中で初心者の私でも使いやすいものをピックアップしました。やっぱり目と耳で覚えたい!
聽故事學英文 – 三隻小豬
アプリのアイコンで分か…らないですが、三匹の子豚ですww向こうの流行のキャラか何かなんでしょうか?謎ですがこのシリーズは基本的に全部この被り物シリーズですw
起動してしばらくするとこんな画面が出ます。ハイライトされてる所は「広告を外す」って意味なので気にせずに。読み上げる声の設定をしたい場合はピンクのラインの「言語設定」をタップして下さい。英語だけ、中国語だけ、英語→中国語の順、中国語→英語の順が選べます。
イラストが気になりますがwスルーして字幕の説明を。デフォルトではこんな風に英語と中国語が両方表示されます。
表示を変更したい時は右上の工具ボタンをタップすると設定が選べます。なぜか一番したの部分はアプリ広告に被っているので押せません。そんな時は広告を一度タップするとなぜか押せるようになりますw
突っ込み所は色々ありますがw中国語の字幕を見ながら読み聞かせされるのは嬉しい限り!
百発百中
これは中国の故事を簡単に、子供向けに読んでくれるアプリです。凄い所は英語、日本語、中国語に対応している事!さらにさらにオススメなのは中国語学習者の敵、ピンインまで対応している事ヾ(o´∀`o)ノこれは素敵すぎる!!!
こちら日本語。文法がちょっと怪しい所が多数ありますが、概要は分かります。外国の方がこれで日本語を学ぶ事がない事を祈りますw
そしてこれが惚れ込んだピンイン表示!!タップすると発音を読み上げてくれます!綴りも分かって便利~v(*´∀`*)v
このWeigoシリーズは色々出ています。無料になってるのもあるので定期的に探してみるのもありかもです~♪
まとめ
・読み聞かせタイプのアプリが大漁!!
・声に出して、音を聞いて使ってみる!!
・DL前には必ず価格の確認をっ!!
いかがでしたかー?私が耳で聞きたい派なので音が出るアプリが主になってきました。ぜひお家で音を聞きながら、声を出しながらやってみて下さいー♪
次の記事もお楽しみに~(*`・ω・)ゞ
★他の語学記事もちょっと気になる時はこちらからどうぞ(p*・ω・)p
- 英語学習用アプリがセール中だった!
- 【English】TOEICのスコアアップをする為の勉強法とオススメ教材について
- ならべて英語+を使って英語を勉強してみよー!
- 語学をやる時のiphone神アプリたち #my_kamiapp
Posted from するぷろ for iPhone.