今日は関東地方はとても冷え込んで、温かいおうどんのつゆが沁みた凛(@rin_wan)です。
ふと家の中を見渡すと今年購入してこの上なく満足している物が増えていたのでご紹介しておきまーす!
ちなみに2013年版はこちら!
→2013年に購入!この上なく大満足したモノ5選!
目次
記事を先読み
・調理器具を買い換えた2014年。
・無印は安定のランクイン!
・そして遂に我が家にあの椅子が!!
第5位:Henckels HI Style Elite 三徳包丁
売り上げランキング: 11,248
今まで使っていた包丁が切れなくなってきて買い換えたもの。
研ぎ石も試してみたのですが、私のやり方がイマイチだったみたいでうまくいかずこの包丁に買い換えました。
レビューにサイズが大きいと書いてあったので気になりましたが、私の場合はこれまで使っていた包丁よりも少し刃の部分が長い程度で気にならなかったです。
何より軽いので持ちやすくて切れ味最高です!今度こそお手入れ頑張らねば。
第4位:無印良品 フィットするネッククッション
これは買ってすぐに記事を書いたのですが、ソファで寝るのに最高です(*´д`*)
→人をダメにするあのクッションの微粒子ビーズ入り!無印”フィットするネッククッション”を使ってみた!
冬になって部屋が寒くなった時に首回りを温めるのにもオススメですw
もうすぐ買って約5ヶ月経ちますが、予想通り少しずつへたれてきているのは事実です。でもまだ気持ち良さは変わらないので癒されてます。
俯いて寝るときに首に留め具がひっかかるのが気になる点。
第3位:Tifal インジニオ・ネオ セット8
売り上げランキング: 29,059
昔から愛用している取っ手が取れる鍋、フライパンのティファール。遂にお鍋の内部塗装が剥がれてきたので買い替えとなりました。
今回は前から欲しかった26cmガラス蓋付きのセット8を選びました。
以前と違ってフライパンが軽くなってるのが驚きでした!!しかも薄くなってる!!進化してます( ●´艸`)
このセットはティファールの基本セットを使っていて買い足したい方にオススメのセットなので、初めてティファールを買うにはサイズなどの種類が少ないのでオススメしません。
収納するときにスペースがうまく使えるのがティファールのイイ所です(*´д`*)
第2位:コクヨS&T ジブン手帳mini
売り上げランキング: 236
残念ながら人気が出すぎて記事執筆時にはAmazonでは取り扱いがありません。一部出品はありますが恐ろしく値上がりしてますね(((‘A`)))
2014/12/13の日経新聞、何でもランキング 使いやすさ洗練された手帳にて堂々の1位を獲得!!
さらに日本手帖の会が主催する第3回 手帳100冊書き比べ総選挙にて第7位と第10位を獲得した話題の手帳です。
私は2014年の9月からの付き合いですが、この痒い所に手が届くバーチカルに惚れ込んで2015年もジブン手帳miniを使う事にしました!
→2015年の手帳候補はどれ?ジブン手帳とEDITに揺れる乙女心。
→2015年の手帳選び!ジブン手帳DIARYが気に入ったのでジブン手帳2015miniを購入してみました!
→心地よさが堪らない!2015年メインの手帳はKOKUYO ジブン手帳miniに決定!
→ジブン手帳2014がやってきた!気になるサイズを徹底調査!
早速11月から2015年版ジブン手帳miniを使い始めていますが、日々のログ管理に最適で手放せません(*ノ∀`*)
お供の筆記用具はフリクションペンです。
→手帳に使う為にフリクション3色ボールペンの芯を0.38mmへ入れ替えてみた。
第1位:ハーマンミラー アーロンチェア
売り上げランキング: 42,296
遂に!!我が家に!!高級家具がっ‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››
アーロンチェアの凄さは公式サイトでご覧下さい。
前々から座りやすいデスクチェアとして名前を聞いていたこの椅子。我が家のデスクチェアの背もたれが壊れるという残念事態に遭遇し、存在が急浮上!!
新宿のIDC大塚家具で試しに座れると聞いたので行ってきましたよ。私が遊びに行った時は地下の椅子売り場にありました。
実際に座ってみたらアーロンチェアの特徴である「前傾5度」が座りやすいのなんのって!!!疲れない姿勢というかフィットするというか。
ニューヨーク近代美術館の永久収蔵品となったのも納得の座り心地です(*´д`*)
座り心地に惚れて我が家のデスクチェアとして鎮座しているアーロンチェア!これからも大事に座ろうと思います!!
ちなみに女性ならサイズは断然Aサイズ。男性ならBサイズで問題ないはず。私にはBサイズは大きすぎました。
たまに通販で安い物もありますが、あれは前傾5度にする機能がついてないモデルなのでご注意を。
番外編:今年買ってないけど愛用し続けているモノ
購入は去年より前ですが、愛用し続けているものもあります。
サーキュレーター
売り上げランキング: 3,537
微妙にモデルは違いますがサーキュレーター愛用してます!洗濯物の乾きが違う!!
パラソルハンガー
サーキュレーターと共に愛用してます。ぐるんぐるん回って乾きます。まだ折れてません!細くて軽くて最高です。
→開くとすごいんです!部屋干し用に”SPACE SLIMアルミパラソルハンガー”を手に入れた♪
無印の毛布
もふもふの毛布、まだ現役ですよ!洗濯しても真空保存しても手触り変わらず。最高です♡
→2シーズン目突入!愛用の無印良品のあたたかファイバー厚手毛布の出番です。
凛的まとめ
2014年は思い返せば沢山の物を買いました…( ꒪⌓꒪)
そういえばソファを買ったのも今年だったような気がします…。ソファも大満足なのですが、座っているうちにパーツが前にズレてくるのが悩みで第6位でした。
買いすぎt(ry
過ぎた事は忘れて2015年も楽しい物との出会いがありますようにー!
*この記事はiPhoneで するぷろ & PressSync Proアプリを使って更新しました!やり方はこちらからどうぞ!*