チョコお好きですか?
甘すぎないミルクチョコが好物な凛(@rin_wan)です。
そんな私が最高にとろけた癒やしスポットをバレンタイン前のこの時期に特別にご紹介しちゃいます。
ショコラティエパレドオール
「ショコラ」なんて高級な響きを知らない私が先日出会った素敵な空間がこちら。
東京駅からすぐ、新丸ビル1Fにひっそりと待っていてくれました。
重厚感溢れる扉を開けると溢れてくる甘いチョコレートの香りとキラキラした店内。
入ってすぐの場所には小さな可愛いチョコレートが沢山並んでおり、その奥にサロンと呼ばれるエリアが。今回はこのサロンにお邪魔しちゃいます。
サロンでのティタイム
お邪魔したのは13時すぎの静かな時間。
お茶にするには少し早い時間帯でしたが、逆に店内が静かに時が流れてました。
サロンに座るだけで何だかドキドキ。
ショコラネスパ
最初に出てきたのは不思議な飲み物「ショコラネスパ」。
photo by @ioryiony
ぱっと見ただの炭酸飲料にシャーベットが浮かんでいるだけなのに、一口飲むと…!!!
口の中に溢れるのはチョコレートの味。しかもスパークリングで爽やか。
キラキラした魔法の飲み物でとろけちゃう。
ショコラネスパは3種類選べて、写真のものはショコラのシャーベットが浮かんだナチュラル。
この他にフルーツとのマリアージュを楽しめるルージュ(ベリー)、お酒とのカクテル感覚を楽しめるシャンパーニュがありました。
そしてショコラネスパにはショコラが一粒。これがまた可愛い!!
photo by @ioryiony
※写真は3人分です。
ショコラの香りと味を堪能出来るショコラネスパは840円でした。
ガトーセット
そして次に出てきたのがチョコたっぷりの「ガトーセット」。
素敵な店員さんが沢山のキラキラしたケーキを持ってきて下さって、自分の好きなものが選べます。
私はあまり知識がないのでベーシックなものを選択。甘過ぎたらどうしよう…と内心焦りつつドキドキしつつ待つこと数分。
目の前にやってきたのは今まで食べた中で一番大きくてキラキラしていた「アル チョコラータ」!
可愛いデコレーションと綺麗なチョコの光沢。見てるだけで顔がとろける。
恐る恐る食べて見る。甘ったるくない。すっと口の中で溶けるチョコが堪らない。
しかもボリュームがあるから食べても減らない。口に運ぶ度に癒やしが溢れてとろけそう。
ナッツが沢山使ってあって、ケーキとの食感のギャップが癖になる。
チョコの層とケーキのスポンジの組み合わせが堪らない。スプーンが止まらない。
ガトーセットは好きなケーキと飲み物、そしてショコラが1粒のセットで1,500円でした。
この1粒がまた美味しくて泣きそうになりつつフィニッシュ。
凛的まとめ
・ショコラティエパレドオール!
・女子を癒やしたいなら絶対ココ!!
・空間と時間を満喫して最高の癒やしを!!!
女子が1人で来ても、女子会で来ても、意中のお相手と来ても、親と来ても!チョコが嫌いじゃなければ絶対に癒やされる場所。
気になる彼女がいる男性、奥様を癒してあげたいと思っている旦那様にはぜひともオススメしたいお店です。
仕事に疲れた女子には男性に頼らずに癒される手段としてお店に駆け込むのも大いにオススメ!
そんなショコラティエ パレ ド オールはTwitterでも情報発信されてます。@paletdorsaegusa
チョコの世界に全く疎い私でも、月9ドラマ”失恋ショコラティエ”の解説なんかは親近感が湧きます(*´ω`*)
今回私がお邪魔したサロンは現時点で東京と大阪のみとの事。詳しい場所や時間は公式サイトからご確認下さい。
ショコラティエ パレ ド オール
また、この時期は百貨店でバレンタイン催事に出店されているそうですよ。
*バレンタイン期間 デパート開催日程* – ショコラティエ パレ・ド・オ-ル NEWS
遠方の方はオンラインストアより購入が可能です。
ショコラティエ パレ・ド・オ-ル オンラインストア
本当は内緒にしたかったけど、あのキラキラした時間ここにを残しておきたかった!
ショコラティエ三枝さん、美味しいショコラをありがとうございました!
そしてこんな素敵なお店を快く紹介してくれたいおりちゃん(@ioryiony)、ありがとう♡
今回ハマったトコ
今回最高に癒やされてきたサロンのある店舗の情報はこちら。
関連ランキング:チョコレート | 大手町駅、二重橋前駅、東京駅
次の記事もお楽しみに〜(*`・ω・)ゞ