メッセージのやりとりって大事ですよね。電話よりメッセージのやりとりが好きな凛(@rin_wan)です。
iPhoneにはこんなアイコンがあってこれで複数のメッセージがやり取り出来るのをご存知ですか?
なんか携帯会社からうざいメールが来るよねー(´・ω・`)たまに届かないから意味わかんない(´・ω・`)
今日はそんなお話です。
目次
記事先読み
・メッセージアプリに存在する3種類のメッセージ!
・メッセージが届かない時は再起動が有効!
・iMessageとMMSは使用アドレスに注意!
メッセージアプリとは
吹き出しアイコンのアプリを「メッセージアプリ」と呼ぶのですが、ここでは3種類のメッセージをやり取りする事が可能です。
SMS
電話番号宛のメール。
料金プランによっては同じ携帯会社同士なら無料になるのもあります。
送信:3.15円。(国外宛やプランによって違う場合もあり)
受信:無料。
昔は同じ会社同士にしか送れないって決まっていましたが2011年7月13日からは他の会社もOKになりました。全角70文字しか送れない決まりですよ。
メッセージアプリでは緑の送信ボタン、緑の吹き出しで表示されます。
MMS
メールアドレス(@がつくやつ)宛のメール。SMSで送れるのは文字のみですが、MMSは写真とか絵文字とか付加データが送れるSMSの凄い版。サイズはキャリアによって制限あり。
PCで利用するメール、他社の携帯メールとやりとりする時はこっちを使います。
メッセージアプリではSMSと同じく緑の送信ボタン、緑の吹き出しで表示されるし同じ入力欄から作成します。
大事なのはデータ通信が出来ないとこれは使えないので注意!
iMessage
iPad・iPod touch・MacなどiPhone以外のApple製品で、とある設定を済ませている端末とメッセージのやりとりが出来る凄い奴。
メッセージアプリでは青の送信ボタン、青の吹き出しで表示されますよ。
Wi-Fi通信でのみ送受信可能&無料。それ以外のエリアでは設定によってはSMS扱いになってSMS通信料がかかるので注意。
これで少しは違いが分かりましたかー?ではいよいよ先週私を悩ませた謎へっ!!
謎その1:メッセージが届かない!!!!!
先日、出張した知り合いが私に送ったメッセージ(MMS)が1通も届かないというトラブルが発生しました。
こちらのiPhone電波は問題なく4本~5本の受信状態。しかもLTE。ブラウザ閲覧問題なし。でもMMSは届かない…(´・ω・`)
とりあえず解決策
こんな時は再起動ーーーーーー!!!携帯電話が言うことをきかない時はまずはやるのが再起動!
iPhone右上のボタンを長押して電源を切りますよ。電源が切れたら右上のボタンをリンゴマークが出るまで押す!
これをやると…MMSがどばーーっと届いたーーーーヾ(o´∀`o)ノ一気に溜まっていた6通ほどが雪崩のように!!!
むー…しかしよろしくない(´・ω・`)
しかも怖い事に届いていない人は、「届いていない」って事を理解していないんですよね。
返事来ないな…あいつ無視してやがるな…!!!!という事ではない可能性があります!!!喧嘩腰で怒鳴り込む前にSMS、MMS到着の確認をーっ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
謎その2:SMSとMMSとiMessageの違い
別な日にメッセージアプリを使っていると不思議な現象が発生しました。どうもメッセージの種類が違う為に発生している模様です。
同じ人宛てなのに一覧画面ではメッセージ履歴が2つある謎
メッセージアプリを開くとメッセージ一覧に同じ人宛のメッセージスレッドが2つ表示される事が発生。
これはどうも2種類のメッセージでやりとりしてしまっているようですよ。
例えば電話帳にAさんの連絡先として電話番号とメールアドレスを登録している状態だと想像して下さいね。
名前:Aさん
電話:080-XXXX-XXXX
メール:XXXX@ezweb.ne.jp
この状態でAさんの電話番号宛のSMSとAさんのメールアドレス宛MMSをそれぞれ送るとメッセージ一覧には
「Aさん」と名前が付いた吹き出しが2つ並びます∑(゚Д゚)ガーン
残念ながら一覧画面ではどちらがどちらのメッセージなのか判別はつかないので各メッセージをタップ。
会話の一番上までスクロールして左端に「電話」と出てれば電話番号宛のSMS。左端に「メール」と出てれば携帯メール宛のMMSと確認が出来ます!
私もここを見て判別が出来ましたーヾ(o´∀`o)ノ
メッセージ作成欄が勝手にiMessageになってMMSに戻らない謎
メッセージを送ろうとしてもどうしても入力欄が青くなってしまう事が発生。でも相手は普通の緑の入力欄になっているという話。
メッセージ作成欄がiMessageになるかどうかの判断はどうも設定に鍵があるようです。
設定>メッセージ>iMessage>送受信をタップ。
iMessage着信用の連絡先情報のチェックに注目。
ここにキャリアメール(@ezweb.ne.jp)が登録されており連絡先としてチェックがついていると、iPhoneから該当のアドレス宛(@ezweb.ne.jp宛)にメッセージを送信する場合、メールを送ろうとしている人のiPhone側の入力欄は自動的にiMessageになるようです。
《参考URL》
Apple メッセージ
会話の途中でiMessageからMMSに変更する方法
が、しかしここでひとつ問題が。一度でもiMessageを利用して会話をしているとその会話履歴がiMessageを記憶してしまうようです。
iMessageの設定からキャリアメールを削除した後も会話履歴画面からメールをしようとするとiMessage用の作成欄しか表示されない(=ω=.)
とりあえずiMessage機能をオンにして「送信」ボタンを押すも相手の人は今iMessage機能は使えませんとエラーが出る始末orz
MMS欄にしたいのに変更出来ないぃぃぃ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
とジタバタした結果、メッセージ一覧画面左上「編集」ボタンから該当の会話履歴をばっさり削除!!!!これにてようやく解決~:*:・。,☆゚’・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚’☆,。・:*:
iMessage送信失敗時にSMSで送信する設定
ちなみにiMessageの送信に失敗した場合は相手にSMSで送るという設定も可能です。
この、「SMSで送信」の設定には注意が必要です!
デフォルトはONになっているので、違う携帯会社の友達とやりとりをしていると知らないうちに有料SMSを送っているケースも発生しているようです。
毎月の料金明細で見覚えのないSMS料金が発生している時はiMessageのSMS設定の確認を!
凛的まとめ
ということで色々あったメッセージ。私は運悪く連絡を取らなくてはならない日に限って届かないという残念な事態に陥ったのでo(`ω´*)oLINEアプリでメッセージ機能を代用する事にしました。
日本はメッセージ主流の社会なので届かないのは困りものですね。
他のiPhoneトラブルを解決した記事はトラブル対応記事一覧からご覧下さい!
次の記事もお楽しみに~(*`・ω・)ゞ