ジブリお好きですか?
学生時代、ジブリ作品を知らない先生がいて衝撃を受けた凛(@rin_wan)です。
最近体調が優れずいつもの通り家にひきこもっておりましたら、素敵なものが我が家にやってきたのでご紹介ですヾ(o・ω・)ノ
ジブリ美術館限定モレスキンって?
モレスキン。硬い表紙にゴムバンド付の手帳です。
イラストを描いたり、スケジュールを書いたり、アイディアを練ったり。
持ってるだけで不思議と色々書き込みたくなるんですよね。
このモレスキン、色々なブランドや企業と協力してカスタマイズエディションが作られているそうです。
三鷹の森 ジブリ美術館バージョンもその1つ!!
以前ジブリ美術館を訪問した際は全然知りませんでした。
三鷹の森 ジブリ美術館はジブリ作品が好きな大人、そしてネコバスが好きな子供には嬉しい素敵な場所です(*´ω`*)
日時予約制ですが平日なら意外と空いている日が多いですよ。
このモレスキンはジブリ美術館内ショップ「マンマユート」にて購入が可能ですヾ(*´∀`*)ノ゛
逆に言えば「マンマユート」でしか買えない!という素敵な手帳なのでありますっ!!
そんな「マンマユート」はこちら。
それではそのモレスキン達をご紹介っ(*`・ω・)ゞ
左が紅の豚コラボの”PORCO ROSSO MOLESKINE”。
右はトトロ紋章付の”MOLESKINE 紋章”。
包装ビニールにはジブリ公認シールミニトトロが貼ってあります♪
むふふ。
ではではそれぞれご紹介。
PORCO ROSSO MOLESKINE
まずは紅の豚コラボの方から。
真っ赤なモレスキンです!!
主人公マルコ、通称ポルコが乗っていた飛行艇SAVOIA S-21です!
そしてその中にはあだ名でもありモレスキン名でもある「PORCO ROSSO」の文字。
うーん。可愛い。
次帯っ!!
左がポルコのライバル、カーチスが乗っている飛行艇。
右はポルコの飛行艇です。
左がオーストリア軍の飛行艇。雲の平原の所で出てくるやつです。
右がポルコが人間だった頃に乗っていた軍用機。
この帯についてはこちらの記事で詳しく説明されています。
うーん。深いなぁ。
しおりも表紙と同様赤色です♪
ポルコと飛行艇が描いてあるーーーー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
可愛すぎる!!!!
何度も眺めてニヤニヤしております。
ポルコの横にはマチのあるポッケ付です。
マチはもちろん赤です。
MOLESKIN 紋章
お次はトトロが載っている紋章のモレスキン。
紋章紋章って何が紋章なのか?
表紙にばばーん!!とカッコイイ紋章が入っております。
この紋章はジブリ美術館HPの左上にあるロゴデザインと同じです。
ちょこんと木の下にいるトトロがかわゆい(*´ω`*)
可愛いなー。
しおりは表紙と同じく黒です。
裏表紙はジブリ美術館のロゴのみです。
こちらも横のページにはマチ付ポッケが。
意外と便利なポッケですヾ(o´∀`o)ノ
まとめ
・お値段どちらも1,900円(税別)!
・吉祥寺方面へ行かれる際はぜひ!!
・眺めるだけでニヤニヤしちゃう!!!
いやー可愛いの一言です!!
特に紅の豚がお好きな方にはぜひ持っていていただきたい赤。
トトロやジブリは好きだけど子供っぽいから…と悩んでいた方には黒がお勧め。
モレスキン用の皮カバーもあるのですが、かけちゃうと可愛いロゴが見えなくなる。
かけるか否か。贅沢な悩みです(・艸・○)ムフ
何だこれは!!可愛いぞ!!という方はぽちっとどうぞ!
[thankyou]
次の記事もお楽しみに~(*`・ω・)ゞ