クリスマスですねー!何を買おうかうずうずしている凛@rin_wanです。
気が付けば2016年の終わりが見えてきたので今年愛用したアプリを振り返ってみようと思います!
目次
2016年に愛用したアプリ
こちらの記事を読んでまとめたくなりました!
2016年定番になったアプリ10選 #2016app * The Path
テキストエディタアプリ
HandyFlowy
アウトライナーツールであるWorkFlowyの専用高機能エディタアプリです。
最近はBlogの下書きやネタ集めはほとんどWorkFlowyを使うようになりました。iPhoneからWorkFlowyをしっかり触りたい時はHandyFlowy一択です!
HandyFlowy
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
WorkFlowyについて気になった方はこちらから覗いてみて下さい。
→WorkFlowy特集ページ
iPhoneでさっとメモしてWorkFlowyへさっと送りたい方にはMemoFlowyがオススメです!
MemoFlowy
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
Drafts
不動の愛用メモアプリDrafts。iOS10になってから音声入力にも対応しました。結構高精度で変換してくれます。多言語対応です!
どうやらクリスマスセールでお値段が¥360になってるようです!(記事執筆時)
Drafts: Quick Capture
カテゴリ: 仕事効率化, ソーシャルネットワーキング
私の愛用っぷりはこちらをご覧下さい。
→Drafts関連記事一覧
PressSync
BlogをiPhoneで書く時には必ずお世話になるアプリ。今年も大変お世話になりました!
PressSync Pro for WordPress
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ
仕事効率化アプリ
SmartApp
通信量をチェックするのに愛用しているアプリです。今年前半はDataManを使っていましたが、デザインがこっちの方が好みだったので乗り換えました。
高度なデータ使用量トラッカー – smartapp
カテゴリ: ユーティリティ, ライフスタイル
Eureca
iPhoneで何かを検索する際に愛用しているアプリです。今年も沢山お世話になりました!
Eureca – クイック検索アプリ
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
使い方などはこちらの記事をご覧下さい。
→Eureca関連記事一覧
ちなみにこのEurecaを作っている会社が最近リリースした静音アプリBestshotも色合いが良くて最近よく使っています。
美肌は肌色の部分のぼかしがしっかり入っているのでマットなすべすべお肌に変身出来ます笑
BestCam – シーン補正、スクエア動画、高画質マナー
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
生活アプリ
PopWeight
今年は体重管理もしようと思って毎朝このアプリから体重を登録しています。数字を入力せずとも画面をホールドして上下に動かすだけで勝手に登録してくれる手軽さが最高です。
PopWeight – 体重管理が簡単にできるダイエット記録アプリ
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ライフスタイル
dマガジン
最初はお試し程度しか思っていなかったのですが、気が付けば愛用アプリになりました。
有名女性ファッション誌が流し読みが出来るので、流行りや新製品情報収集に非常に役立っています。
料理関連本も多いのでレシピチェックが捗ります。
この冬にようやくUIが少し使いやすくなってオススメしやすくなりました。
dマガジン
カテゴリ: ブック
あさとけい
出発した時間まで残り何分かを10分単位で音声で教えてくれる地味に便利なアプリ。今年もフル活用しました。
もう少し細かく残り時間を指定出来るようになると最高なんですけどね。残り15分とか設定したい。
お出かけアラーム『あさとけい』
カテゴリ: ライフスタイル, ユーティリティ
ぶるぶる Alarm
こちらも朝大活躍のアラームアプリ。音なしバイブだけで起こしてくれる最高のアプリです。
残念なのはこのアプリは最近全然アップデートされていない事。いつ使えなくなるかビクビクしてます。iOS10でバイブのみも実装されたようですがこのアプリが好きなのに涙
Yahoo!天気
Yahoo!IDでログインすると使える6時間予報で雨雲の予想をしたり、現在の気温や湿度がさっと分かる機能が地味に便利で今年は非常に愛用しました。
Yahoo!天気
カテゴリ: 天気
凛的まとめ
今年はあまりiPhoneアプリを遊び倒せなかった1年でしたが、便利なアプリに今年もお世話になりました。
最近は仕事で帰宅時間が遅く、あまりアプリ漁り出来ていませんがこちらのサイトにいつもお世話になっています。
皆様も面白いアプリを見つけたらぜひ教えて下さいー!
イラスト素材はぴよたそからお借りしました!
ゆるい無料イラスト素材屋「ぴよたそ」