新年度ですねー!いきなり初日から忘れ物をして走って家に戻った凛(@rin_wan)ですw
私が頑張って残業を乗り切れたのは今夜から新しいラジオ講座が始まるからヾ(o´∀`o)ノ
やっぱり何度挫折していたとしてもw新しい講座に挑戦するのはワクワクします♪
先日このアプリをお友達にもオススメしたのですが、いきなり第一とか第二とか言われてもどれか分からず放送時間が過ぎてやる気がなくなったと報告を受けましたorz
確かに!!第一ってラジオ体操か!!っていう。
という事で「らじる★らじる」で語学番組を聞く時に便利な使い方をご紹介してみまーす!これで便利になるはず♪
「らじる★らじる」アプリとは?
このアプリはパケット通信が出来れば外にいてもNHKのラジオ講座が聞けてしまう代物です。
私のように言い訳を探す人の「その時間家に居られなくてさー」という言葉を1つ無効にしてくれますw
私が気にいっている理由はさらにもう一つ。
このアプリのアイコンは…わんこ!!!にちがいないと勝手に思っていますw公式には何の生き物かは記載されていませんw
「らじる★らじる」アプリの使い方
このアプリはとってもシンプルな作りになっていますので、一度覚えれば後は簡単ですよー!
これを使う事でラジオ講座を聞くハードルが1つ下がるなら安いものです♪
何と言ってもアプリは無料ですからヾ(o´∀`o)ノ
ホームボタン
まずアプリを起動すると「ホーム」画面が表示されますよ。
語学講座は「ラジオ第2」で放送してます。
緑のR2と書いてあるボタンをタップ!
音を止めたい時は赤の停止ボタンを押せば止まります。
番組表
番組表ボタンを押すと、指定された日付の番組表が見れます。
この番組表の凄い所は現在時刻に合わせて表示されるのですが、放送済み番組一覧も確認出来る事!!
例えば夜番組表を開いても、朝の語学番組一覧も確認出来るというわけです。
ちらっと眺めて気になる番組をチェックするのも出来ますよー!
さらに画面の一番下の「R2を聞く」ボタンを押すと現在流れている放送を聞くことが出来ます。
サービス紹介
推奨環境などもここで確認が出来ます。
アイコンのキャラクター、「らじる」についても詳細が載っていますよ!犬とはどこにも書いてないw
ところでこのアプリ、日本国内限定なんですって。海外にいるお友達は使えないのが残念。・゚・(ノ∀`)・゚・。
設定
ここがこのアプリの実力の見せどころですよっ!!!
■オフタイマー
これは指定した時間でラジオ音声を自動的に停止する機能。
つまり語学番組を聞きながら…心地よい眠りについたとしても、この機能がONになっていれば勝手にらじるが音声を止めてくれるというわけですヾ(*´∀`*)ノ
■バッファー時間変更
何やら下の方に色々説明がしてありますが…要は回線の調子がよければ短めに、電波が悪い所なら長めに設定すれば快適に聞けるようになるそうですよ!
■予約設定
これが個人的に気にいってる機能です!
語学番組って聞こう聞こうと思っていても気が付くと番組はとっくの昔に始まっているという。
これを逃すとやる気が薄れて挫折する第一歩となります…orz
という事でこの機能を使うと、番組の始まる前にアラームでお知らせしてくれます(*´ω`*)
予約はここでは行わず、番組表または放送中の番組詳細画面より行います。
この右上の時計マーク「予約する」を選ぶと予約画面になります。
繰り返しや通知タイミングの変更も選べます。
通知音はアプリ独自のものが色々あって「まもなくご予約の番組が始まります」といったアナウンスや「チャイム」、「鳥の声」など選べます。
設定が終わったら下に隠れている「保存」を押して予約完了ですヾ(o´∀`o)ノ
予約した内容を確認したい時は「設定」の「予約設定」に一覧が出てきます。
ヘッドホン
これは現在放送中の番組が表示されます。
ここからも「予約する」が使えます!
語学って1人でやると容易に心が折れるのですが、同じように頑張ってる人の存在があるだけで自然とやる気が沸いてくるものなんですよねー。
あなたの一言が誰かのやる気に火をつけるかも~( ●´艸`)ムフフ
PC版 らじる★らじる
スマホを持ってない私に対する嫌がらせかーーー!!と思われた方、落ち着いてーー!!
らじる★らじるにはPCサイトもあるんですよー!
なんとPCサイトではらじるグッズの紹介やらじる壁紙のDLサービスまでやってます!
お家で安定した回線で番組を聞きたい方にオススメですー♪
まとめ
・ラジオ語学番組スタートしてます!
・らじる★らじるで聞いてみよう!!
・PC版とも使い分けて聞ける!!
語学は何て言ってたのか知りたい!何て言うのか知りたい!が原動力です。
4/1に聞き損ねたorzという方もまだまだ間に合いますよ!!
挑戦してみようかなーという方、凛(@rin_wan)まで気軽に宣言しちゃってくださーい!
次の記事もお楽しみに~(*`・ω・)ゞ
★他の語学関連記事もちょっと気になる時はこちらからどうぞ(p*・ω・)p
・春から何かを始めたい方には最適!2013年度も素敵なNHK語学番組ラインナップが揃ってます!
・語学(英語/韓国語/中国語)を勉強する時にオススメのアプリ達-2013年3月版-
・語学(英語/韓国語/中国語)を勉強する時にオススメのアプリ達-2013年1月版-
・iPhoneとAndroid対応!「覚える!英単語」アプリが手軽に英単語チェックに使えて便利だった!
・語学をやる時のiphone神アプリたち #my_kamiapp