先日から格安SIMと呼ばれるOCNモバイルONEを使い始めている凛(@rin_wan)です。
初めての格安SIM体験!OCNモバイルONEを入手してから使うまでの手順メモ!
OCNモバイルONEは思ったよりも使いやすかった!10月からはお値段据え置きで容量増加!
ふと気が付けば10月1日からOCNモバイルONEが連続する3日間の通信量に伴う速度制限を撤廃してましてるじゃないですか!!
これでますますOCNモバイルONEが使いやすくなりますねー(*´ω`*)
記事を先読み
・ネックは連続3日間の通信量!
・366MBを超えると発生していた速度制限撤廃!
・気になる通信量はアプリで確認可能!
10月1日から速度制限撤廃!
10月1日より容量が倍増したOCNモバイルONEですが、気がかりだったのが直近3日間の通信量に伴う通信速度制限。
せっかく1ヶ月で使える容量が増えても3日間の容量によって速度が制限されてはせっかくの魅力が半減…。まぁ低速モードでも普通に使える事が多いのでアレですが…。
なーんて思っていたら10月1日から連続する3日間の通信量に伴う速度制限撤廃してるじゃないですか三ヾ(*′ω`)ノ゙ ウッヒョヒョ♪
・連続する3日間で366MB以上利用の場合の通信規制を撤廃します。
引用元:
OCN モバイル ONE 通信容量拡大のご案内 | OCN モバイル ONE
これは嬉しいニュース(*ノ∀`*)
アプリで簡単に通信量確認!
直近3日間の通信容量を気にしなくてよくなったのは嬉しい事ですが、月間の通信量は念の為確認しておきたい所ですよね。
そこでOCNモバイルONEアプリの出番です(。・ω・)ノ゙
※アプリを起動する為にはOCNモバイルONE用のメールアドレスとメールパスワードが必要です!
1ヶ月の容量確認
起動直後の画面で1ヶ月の残り容量/本日の利用量/今月の利用量が確認可能です。
直近3日/直近3ヶ月/直近13ヶ月間の容量確認
上のタブを切り替えると直近3日/3ヶ月/13ヶ月間の容量を確認する事が可能ですよー!
直近3日間の利用量確認画面。
直近3ヶ月分の利用量確認画面。
直近13ヶ月分の利用量確認画面。
といってもまだ3ヶ月も使ってないのでいいサンプルにならなかった…( ꒪⌓꒪)
凛的まとめ
OCNモバイルONEは初めての格安SIMですが使いやすいなーと思っていましたが、容量による速度が撤廃されてますます使いやすくなりました(*´ω`*)
あ、ちなみにOCNモバイルONEアプリはOCNモバイルONEの通信を使ってないと使えない!なんて事はなく、ネットに接続出来ていれば使えるので安心ですー♪
私は今月は4GBコースなのでどんな風に使ったらどれぐらい容量を使うのか色々実験してみたいと思います!