先日おサイフケータイ付ガラケーを機種変更した凛(@rin_wan)です。
機種変更自体は問題ないのですが、このおサイフケータイデータの移行が大変だったんですよねー( ꒪⌓꒪)
特に悩んだのがヨドバシのゴールドポイントカード!!!貯まってるポイントが機種変更で消えたら切なすぎる。・゚・(ノ∀`)・゚・。
という事で、今回色々と店員さんに聞いてきたので対処方法をご紹介します!
目次
記事を先読み
・ポイントカードを探しておくこと!
・今まで使っていた端末のヨドバシアプリは削除してOK!
・後はヨドバシの店舗でお願いする!
正しい機種変更方法!
まずは正しい機種変更方法からご紹介しますよー!!
あ、ここで説明する方法はおサイフケータイ機能付ガラケー+クレジットカード無のバーコード付きのカードを使ってる事前提ですのでご注意下さい。
それ以外のカードをお持ちの方は操作方法が異なる可能性がある為、予めヨドバシカメラにお問い合わせをオススメします!!
ちなみに私のガラケーはドコモのやつです。
ヨドバシゴールドポイントカードを探す!
最初にやるべき事はヨドバシのゴールドポイントカードを探すという事!
手続きをする上でカードは必須。
おサイフケータイで使ってるとどうしてもカードって放置しがちなんですけどねw
探しだして下さい(`・ω・´)シャキーン
今までの端末からヨドバシアプリを削除
次はこれまで使っていた端末に入っているヨドバシポイントカードアプリのデータを削除!!
これ本当に削除していいのか不安すぎて消せなかったのですが、店員さんに聞いた所、バーコード付カードを使っている人は逆に消してないと手続きが進められないんですって。
新しい端末にアプリを入れる
次は新しい端末にヨドバシポイントカードアプリをインストール!
私の場合はドコモのおサイフケータイ対応アプリ一覧のようなページへのリンクがあったので、そこから落としましたよ。
ヨドバシカメラに携帯とカードを持って行く
ここまで準備が出来たらアプリを入れた新しい携帯とゴールドポイントカードを持って最寄りのヨドバシカメラに行きましょー!
レジの店員さんに「携帯を機種変更したので、アプリを携帯で使えるようにしたい」と伝えてゴールドポイントカードを出せばOKですヾ(●´ω `●)ノ
あとは店員さんがアプリ側の設定も教えてくれるので、指示に従って発券作業をすれば5分程度で手続き完了!無事にポイントが戻ってきましたー(*´ω`*)
今までの携帯の手続きさえしていれば、後は新しく入会する時と同じ手続きのようですねー!
ヨドバシ.com-おサイフケータイ対応ゴールドポイントカード
古い携帯でアプリを削除しなかった場合
ここで気になるのはこれまで使っていた携帯側でアプリを削除しなかった場合の話。(故障も含む)
結論から言うとゴールドポイントカードの再発行で対応が可能でしたよー!!
もう手続き出来ないんじゃ(((‘A`)))とガクブルしましたが、免許証など身分を証明出来る書類を提示して、カード再発行書類に必要事項を明記すればOK。
あとは再発行したカードと新しい携帯を持ってレジに行けば上記手続きと同じ流れで対応可能でした!よかった(*ノ∀`*)
凛的まとめ
おサイフケータイの移行ってサービス毎に手続きが違うから毎回悩んでる気がします…w
ヨドバシのポイントが山ほど貯まってるけど、どうやって新しい機種に変更したらいいのか分からない人の参考になれば幸いです♡
おサイフケータイに関するヨドバシ.comのよくある質問はこちらから確認が可能です!
ヨドバシ.com-よくあるご質問(FAQ)