photo credit: Jenn and Tony Bot via photopin cc
カレンダー通りのお休みをいただいています凛(@rin_wan)です。
せっかくの連休なのでやりたかった事をやってみようのコーナー第一弾っ(。≧ω≦。)ノ
前々からやりたかった「英語コンテンツ」はじめました。
英語コンテンツってどこから降って沸いた話?
実は前々から自分が日々書いているBlogコンテンツを多言語化したいという野望がありました(。-`ω´-)フフフ
アプリ紹介を書いた時、その話を自分が勉強している言語でも紹介したい!!
自分たちが日々使っている素敵アプリを紹介したい!!!
iPhoneでブログ書いちゃう文化なんてあるんだぞー!!って事を紹介したい!!!
なーんて事を思っておりました。
紹介したからといって突然何かが変わるわけではないんですけど。
この広いネットの世界で知ってもらうきっかけになるのってきっとあるはず♪
ただし、人に説明を出来る文章が作れるのは英語のみ。
まだまだ野望が完全に完成するまでには時間と勉強が必要のようです。
ということでりんろぐ。英語コンテンツがスタートですヾ(*´∀`*)ノ゛
どんな事書くの?
英語コンテンツではこんな事を書こうと思ってます。
1. iPhoneアプリの使い方紹介
日本ではメジャーなアプリも実は海外ではマイナーかも…?
という事で日々お世話になっているアプリと簡単な使い方を紹介する予定です。
これがきっかけで自分の仕事の幅が広がったら面白いなーとも思ってます(・艸・○)クフフ
2. 日本でのアプリトレンド紹介
日本でっていう括りになると大げさですが…とりあえず私の身の回りあたりから。
結構最近はやってるなーってアプリがあれば紹介したいと思ってます。
海外の子と話をしていると使っているアプリが結構違っていて驚きますw
3. モブログ文化の紹介
そもそも携帯とは通話が主流で発展した海外の携帯電話文化と、メールやブラウザ閲覧などをメインに発展した日本。
大きな文化の違いがあるんですよねー!
という事でiPhoneでブログ書けるという偉業について紹介したいと思ってます(o・ω・o)ノ
ただ、どうしてiPhoneなんかでブログを書くのか理解が出来ないという反応なんだろうなーw
4. WordPressカスタマイズ記録
Wordpressのカスタマイズは海外でもやっている事。
でもやっぱり地域によって流行とかあるかもしれない!
その辺もまったく未知なので自分が記録を書いてその辺を探りたいw
5. 日本のアニメ、ドラマを見て日本語を学ぶ
海外の日本アニメ人気は凄いものです。
私は何度か書きましたが語学はドラマとアニメで一気に仕上げました。
基礎の基礎はさすがに難しいですが、中級以降はアニメとドラマがレベル上げに最適なんですよー♪
日本語覚えたい方にシーン解説や使えそうなフレーズ紹介が出来れば面白そう☆・゚:*(´ω`*人)
りんろぐ。に書かないの?
今回、書き方について色々と検討しました。
ただ、英語と日本語が混ざると片方しか読まない人口が多いりんろぐ。では不都合な可能性大。
私だったら読むのめんどくさくなるなーとw
という事でBlogは分ける事にしました。
ただ、2つWordpressのBlogを持つとなるとデザインとかメンテとか心が折れそう。
私不器用なのでw
色々考えた末、昔使っていたWordpress.comの無料Blogを使う事にしましたヽ( ´ ω ` )ノ
このWordpress.comの無料Blogは無料なのに色々出来て凄い奴なんです!
がしかしプラグインが使えなかったり、テーマカスタマイズが有料だったりと細かい所に手が届かなくて歯がゆいw
タイトルどういう意味?
Blogが違うのでタイトルは変えました。
・りんろぐ。に響きが近いもの。
・名前の凛が入っているもの。
ここから色々ゴロあわせしていて見つかったのが「Rin’s Lab」(凛の研究所)です。
Labというのは研究所、研究施設の略語です。
色々とマニアな事を調べる場所なので研究所でいいやーと思ってLab採用。
そしてこの読み方、ラブに近いんですよー(*´ω`*)
りんらぶ。
かわええヾ(o´∀`o)ノ
英語で書かれても読めないんですけど。
ここが悩んだところ。
個人的には日々りんろぐ。を読んで下さる方々に英語verも読んでいただきたい!!
対策として訳を書く案も考えましたが…今の私には無理でありますっ_(:3 」∠)_
ただ1つ言えるのは私英文書くの苦手なので簡単な英語でしか書けないという事。
りんろぐ。好きと言って下さる皆様。これを機に英語の勉強いかがですかw
もし、これは読みたい!!という記事があれば気軽に凛(@rin_wan)まで教えて下さい!
日本語版の記事書きますw
まとめ
・野望実現第一歩!
・英語ですが短めで文章も簡単な言葉ばかり!!
・りんろぐ。コンセプトで色々書いていきます!!!
どこまで出来るか分かりませんが、とりあえずやってみまーすヾ(*´∀`*)ノ
お時間あればたまに覗いてやっていただけると喜びます♪
英語がんばれー!と応援して下さる方はぽちっとどうぞ!
[thankyou]
次の記事もお楽しみに~(*`・ω・)ゞ