モブログ楽しんでますかー?凛(@rin_wan)です。
iPhoneでブログを書く際にとてもお世話になっているPressSyncアプリでalt属性付き画像を挿入したくなったのでやり方を調べてみました!
記事先読み
・PressSyncならalt属性付き画像を記事に挿入可能!
・ポイントは挿入した後のプレビューにあり!
・メディアライブラリまたはカメラロールの画像を挿入可能!
モブログ用高機能アプリPressSync!
愛用のPressSyncアプリはこちら。
細かな微調整がしやすいので、モブログする時は大概仕上げに使っている高機能モブログアプリです(」°ロ°)」
無料版もありますよー!
PressSyncアプリで画像を挿入する方法
まずは画像の挿入方法からご紹介しますね!
記事に画像を挿入する時はカメラアイコンから!
メディアライブラリもしくはカメラロールから画像を選択するよう指示が出ます。
今回はメディアライブラリから挿入してみます。
無事にイメージタグが挿入されました!
PressSyncアプリでalt属性付き画像を挿入
あ、しまった!alt属性書き忘れた(´;ω;`)なんて時も安心!
PressSyncアプリで挿入した画像にalt属性を付けることが可能です。
さっき挿入したイメージタグのどこかにカーソルをあわせて、表示された画像のプレビューにタップ!
画像サイズやalt属性など画像に関する詳しい設定画面が表示されますよー!
alt属性をオンにします。
下にalt属性入力画面が表示されるのでとりあえず「PressSyncアプリ」と記入してセット!
ちゃんとさっきのイメージタグにalt属性が追加されました(*ノ∀`*)
凛的まとめ
PressSyncアプリは機能が色々あるので使いたい機能を探すのもまた楽しさなのです(*>ω<)/♡ 付け忘れた画像を見つけたらPressSyncでささっと直してしまいましょー!
次の記事もお楽しみに〜(*`・ω・)ゞ
Posted from するぷろ & PressSync Pro