photo credit: redjar via photopin cc
ドラマはガッツリまとめてみたい派の凛(@rin_wan)です。
気になるドラマは毎週みちゃいますけど( ●´艸`)
何やら楽天ではCDやDVDが1枚あたり格安でレンタル出来るらしいと聞きつけたので実際にレンタルしてみました!
楽天レンタル
そもそも楽天って通販やホテルの宿泊を取り扱っているのは知ってましたが、レンタルやってたなんて知りませんでしたよ( ꒪⌓꒪)
楽天のレンタルサイトを覗いてみた。
旧作1枚50円って書いてある…(・∀・)お安いじゃない!!
10泊11日レンタルと書いてある…(・∀・)長いじゃない!!
17万タイトル以上の品揃えと書いてある…(・∀・)選び放題じゃない!!
何やら魅力的なワードだらけ三ヾ(*′ω`)ノ゙ ウッヒョヒョ♪ がしかしイマイチよく分からないのでシステムを調べてみましたよ。
スポットレンタル
何やらスポットレンタルというやつなら特に月額契約もなく、楽天レンタルに登録すれば利用出来るサービスの模様。
DVDとCDが最大20枚まで借りられるらしいですよ!
料金
気になるのは料金。旧作1枚50円〜でした。検索してみると結構50円で驚愕∑(゚Д゚)ガーン
例えば…先日2が公開されたテルマエ・ロマエは何と50円( ꒪⌓꒪)!!
DVDレンタルショップで人気タイトルおおかみこどもの雨と雪も50円( ꒪⌓꒪)!!!
5月に新シリーズ放送が予定されていたものの、無念の8月延期となった物語シリーズの化物語まよいマイマイだって50円( ꒪⌓꒪)!!!!
大人気リーガル・ハイだって50円( ꒪⌓꒪)…!!!
ちなみにNHK朝の連ドラあまちゃんは新しいので170円でした。
警部補矢部謙三2なんかは新しいので280円です。
おぉタイトル探すの楽しいw
配送料金
50円のDVDを20枚で1,000円なり〜三ヾ(*′ω`)ノ゙ ウッヒョヒョ♪と思ったら甘かった…ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
配送料は記事執筆時点はこんな状態。
1~2枚:320円
3~5枚:520円
6~9枚:620円
10~20枚:1,000円
つまり20枚借りたらレンタル料金と配送料を合わせて2,000円ですねー!なるほど。
レンタル方法
このレンタル方法は意外と簡単。
1.タイトルの横にある緑の「スポットレンタルする」ボタンを好きなだけ押す!
2.レンタルリストから内容を確認し、問題なければ「スポットレンタル発送を確定する」ボタンをポチっ。
これだけで登録住所に届きました。凄い簡単( ꒪⌓꒪)
画面付きの操作方法はこちらに掲載されてますよー!
【楽天レンタル】ご利用ガイド│スポットレンタルの使い方
ユニークなレンタルケース
今回は20枚レンタルしたので10枚ずつ左右に入ってます。
何やら色々書いてある。よく読むとどうやらこの袋は返却でも使う模様!!捨てちゃダメ!!!
要はそっと住所が書いてある面を下からめくって開封し、DVDを取り出す。
返す時は住所の上にあるキリトリセンで切り離して封をしてそのままポストへ投函すればOK!
このケースよく出来てる!!!
利用する上での注意点
上手く使えばとってもお安くお得に借りられる楽天レンタルですが、上手に使わないと損します。
返却期限に注意!
10泊11日となっていますが、これはレンタル倉庫から発送されて私書箱へ返却されるまでの期間の事。
自宅にキープ出来る期間ではないのが難しい所。
返却先の新東京郵便局私書箱に期間内に届かなければ問答無用で延滞料金が発生するようです。1枚1日80円。
ポストに入れたとしても回収時間によっては返却期限に間に合わなくなる恐れが(((‘A`)))
お住まいの地域の郵便事情を考えて余裕を持って返却を!
凛的まとめ
・楽天レンタルの旧作は安い!
・作品の品揃えが凄い!!
・返却期限には注意!!!
楽天をよく使う人で借りたい作品が複数ある方、値段を安く抑えたい方、到着を気長に待てる方にオススメのレンタル方法という気がします。
今週末に気になるあの子とあの人気作品を見るんだ!!という日時や人気作品指定の方は最寄りのDVDレンタルショップへGoです。
もしくはHuluなどのネットを利用した映像配信サービスで見ちゃう方がいいかもしれませんw
上手にサービスを使い分けて楽しいDVDライフをー‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››
次の記事もお楽しみに〜(*`・ω・)ゞ