りんろぐ。を始めてから、他のblogさんに設置してある
RSS購読ボタンでGoogleリーダーへ放り込んで便利に
使ってましたが…あれ?りんろぐ。は?という話に。
重い腰をあげて設置してみました。
調べた所、主な方法は2つあるらしい。
方法1:FeedBurnerを使った方法
方法2:ウィジットを利用する方法
方法3:ヘッダーに直接リンクを書き込む方法
私はFeedburnerを利用してるので、やってみたのは方法1。
■方法1:Feedburnerを使う方法
とてもお世話になったサイトはこちら。
とりあえずRSS購読ボタンの準備は
1.Feedburnerの「集客支援」>フィードブックマーク
2.よく見るオレンジアイコンにチェック入れた状態でHTMLコードをコピー
3.Wordpress概観>ウィジット>Sidebarに「テキスト」をドラッグ
4.好きな言葉書いて2番でコピーしたHTMLをぺたり。
5.テキストウィジット一番下、「保存」をぽちっ。
6.blogを開いて確認してみる!
7.できたーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ちなみに方法2、方法3はこちらが参考になりそう。
今のに飽きたらお世話になります。
■方法2:ウィジット利用
■方法3.ヘッダー変更
いやー初心者の私にとっては
やり方を調べて登録してみるのも一苦労(●´ω`●)ゞエヘヘ
これでまたひとつ階段登ったー!
次はblogの右上によく登録してある
ボタン式のTwitterとRSS購読。
これに挑戦してみようかな~♪
設置してみるかと思った方はぽちっとどうぞ!
[thankyou]
次の記事もお楽しみに~(*`・ω・)ゞ