ガジェット眺めるのも大好きな凛(@rin_wan)です。
7/13(土)は発売したばかりの凄いスキャナが見れると聞いて見に行って来ました(*`・ω・)ゞ
目次
スマホ&ガジェット&エバーノート快適活用術
私が参加した素敵イベントの詳細はこちら!
今回のイベントは第3弾だそうですが、初参加です。スマホとガジェットとエバーノートとか大好物が並んだので行くしかない!!とわくわくしながら参加です!
エバーノート快適活用術
まずはEvernoteのアンバサダー(大使)であえる、ごりゅごさん(@goryugo)によるEvernote快適活用術についてのお話。Evernoteは大好きですが、うまく使えていないんですよね。
そんな中、今日教えていただいたこの2点の活用法が気になりました!
・リマインダーをつかったゆるーいタスク管理
・ノートリンクを使ったノートの整理法
この2つを使うとちょっと便利になるそうですv(*´∀`*)v早速私もやってみよう!
ごりゅごさんのお話を聞いているとEvernote素敵だなー!と今までより思えました(*´ω`*)もっともっと色々な使い方聞いてみたいなー!
めくってスキャン!SV600!
さてお次はお待ちかね、凄いスキャナーの紹介タイム!
スキャナーというと、1枚の紙を透明な板の上において蓋をしてうぃーーーんって言うのが終わるのを待つ。そんなイメージだったのですが、最近の世の中は凄いですね!ペラ紙じゃなくて「本のまま」スキャンが出来るというじゃありませんかΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
それがこのSV600というディズニー映画のキャラクターウォーリーに似ている素敵スキャナなんですって!!!
ペラ紙じゃなくて本のままスキャン出来るって画期的すぎですよー!!読みながら好きな場所をスキャンしてデータ化出来るんですからヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
このSV600は凄い技術がが詰まっていてこんな魔法が使えるそうです。
・上からスキャンしてもちゃんとピントが合う魔法
・ページめくりを感知して連続でスキャンが出来る魔法
・ゆがみ補正や、写りこんだ指の補正が出来る魔法
前で実演していただきましたが、何やら凄かった!!!
トークセッション
開発責任者の方、ごりゅごさん、サプライズゲストのするぷさんでのSV600に関するトークセッションが。思わぬ開発秘話が聞けて楽しかったです♪
その後は参加者からのSV600で何をスキャンするのか意見大会。今までのスキャナと違ってローラーを通さないので、立体的な物や質感を確認したいものなど色々な意見が出てました。すごく斬新!!
私は単純に英語の辞書とか女性誌とか普通な物しか思い浮かばなかったw
実際に触ってみた!
イベント後半に実際にSV600を試せる時間がヾ(*´∀`*)ノキャッキャ私もめくるスキャン体験してきましたー!!
SV600でめくるスキャン!
こちらが噂のSV600ちゃん。下にあるのは厚みのある子どもの作品。これはローラーにかけると破れちゃいそう。SV600なら置いてボタン押すだけで綺麗にデータ化してくれました!
ボタンぽちっと押すだけ。早いし綺麗!凄いの一言!!!
本の体裁によっては上手に開けないページもありますよね、ふんわり盛り上がってきちゃったり。そんな時はブックプッシャーの出番!!光があたっても反射しない凄い透明な板がちゃんと別売りで準備されてましたw
少しぐらいぼやけるんじゃないのー?と疑っていましたが、端の端までピントがきっちりあってて文字がはっきり写ってる!!!上からiPhoneで写真撮るとピントから離れた場所はぼやけるので、問題集とか文字が読みたいのに向いてないんですよねぇ。これはいい!!
めくるスキャンもやってみましたが、ちゃんと反応してくれました。複数ページに渡ってちょっとずつスキャンしたい部分がある!!なーんて物に最適な予感v(*´∀`*)v
例えば今日通勤中に覚えたい文章が載ってるページをスキャンして、外で細切れ時間に眺めるとか、ファッション誌を捨てようと思った時にちょっと気になる体操とか服の情報とかをスキャンしてEvernoteに送っちゃうとか。そういうちょっとした時に活躍しそう♪
ただ、100Pある本を延々とめくっていく作業は疲れそうw本全部スキャンなら今まで通り裁断して一気にスキャンが楽な気がします。どっちもまだやったことないから何とも言えないんですけど…w
ix500で名刺スキャン!
会場にはSV600の他にix500という機種も試せるようになってましたよ!
ix500はこんな機種。
この機種の名刺スキャンが凄いと聞いて試してみました♪名刺を10枚ほど入れてみる。一気にスキャンされる。PCにスキャンデータが取り込まれる!!!それがスキャンの役目なんですけどw思いの外早い動作に感動しました!!
ただ、スキャンしても紙面に書いてある文字情報がうまく読み取れないものもありますよね。そんな時はどうせ手打ちなんでしょ?知ってる…と思ったら!何てことでしょう!!!
マウスで文字列を選択して「名前」とか「URL」とか登録したい情報を指定してあげると綺麗に読み取るじゃありませんか!!!ひらがなもURLもきっちり読み取ってました。またまた感動・゚・(ノ∀`)・゚・。
じゃんけん大会っ!
懇親会はスキャナをもっとディープに触ったり、色々な方とお話出来る素敵な時間でした(*´ω`*)
そして最後はじゃんけん大会!!!凄い商品がゴロゴロ出てくる、半端無いw
じゃんけんに勝ってこちらのご本いただきましたv(*´∀`*)v
景品の中にはレアなTシャツも!!Evernoteさんは今後女性にも使って欲しいそうで女性敗者復活戦があるじゃないですかo(゚◇゚o)
数の制限があり、最後の1人を決めるジャンケンで予想通り敗退した私。ざんねーん!!と思ったら奥野さん(@odaiji)が権利を譲って下さるというスーパーかっこいい出来事が。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そんなカッコイイ奥野さんのBlogはこちらっ!!
大事にします!!!Evernote使います!!!
まとめ
・Evernoteの新機能はすごかった!
・SV600のめくるスキャンすごかった!!
・懇親会の景品が豪華すぎた!!!
本当に楽しすぎるイベントでしたヾ(o´∀`o)ノ色々な新しい出会いもあったし満喫しました♪いやー欲しい物また増えたなw
ちなみにSV600は販売したばかりですが、人気のあまり予約殺到で納期少し先になってるそうなのでポチッとしてもすぐ届かないそうなのでご注意をっ!