日に日に寒くなってきますねー。これ以上どう着込めばいいのか悩んでいる凛(@rin_wan)です。
先日手帳関連グッズが沢山あって、尚且つ可愛い手帳のワークショップもある、最高に楽しいイベントにお邪魔してきたのでご紹介しまーす!
目次
「手帳の市」とは?
手帳の市とは手帳社中さんが開催したイベントです。
以前手帳社中さんのイベントに参加した時のレポはこちら!
→手帳!展『ててん』で手帳サンプルとワークショップを堪能!
今回も蔵前にある「蔵前4273クリエイティブガレージ」というイベントスペース付きのカフェで開催されました。
こしひかり玄米茶が美味しいんですよー♡
「手帳の市」の様子
手帳の市には色々なジャンルの出品者さんがいらっしゃるのと、手帳社中さん主催のワークショップがあるのが最高に楽しいのです!
今回物販は色々な方が出品されていました!
handmade_bbaさんの消しゴムはんこ
handmade_bbaさんの消しゴムはんこは手帳に使える物が多く、体重計やフリーメモが残せるものや、コーヒーの銘柄記録などユニークなものまで色々ありました!
工房Qさんのカラフルクリップ
とてもカラフルで可愛いペンホルダーをはじめ、色々な革製品が並んでいます!ペンホルダーはノートや手帳だけでなく、カバンなどにつける事も出来るそうです。色々な方が使っているので気になっています…!
ノートンくんとメモルちゃんは小さくて可愛いのに中に4枚紙が入っていました!
ナオさんのカラフルロゼチャーム
ナオさん(@nao_Lefthander)のカラフルロゼチャームとクルミボタン。
色々な柄があって可愛いんです!
いろはさんの豆本チャーム
なんとも小さいのですがしっかりとした本で見返しまでついている本格派!チャーム付で可愛いのです♪
enikkiさんのリフィル、シール、手帳ガチャ
enikkiさん(@enikkii_twi)は各種リフィルやシール、ToDoメモなど色々なグッズが並んでいましたよー!
中からこんなに可愛い鳥さんとミニ手帳が出てくる仕組みです。可愛い!
手帳社中さんのochibiワークショップ
そして私が愛用しているA7手帳”ochibi”のおかわりノートとマンスリー”koyomi”が作れるワークショップ!!
“ochibi”について詳しくはこちらをご覧ください!
→可愛すぎる手のひらサイズの手帳”ochibi”!ミニノートの差し替えも可能!
“koyomi”は2018年3月から2019年3月まで使えるマンスリーです!
完成品も少し売っているそうですが、私は自分で作るワークショップに参加しました。
自分で切って綴じたノートやマンスリーは最高に可愛いです!!!
次回は”紙me”というイベントに手帳社中さんも参加予定で、ワークショップも予定されているそうです!
“ochibi”が気になる皆様は手帳社中さんのTwitter(@techoshachu)をチェックです!
凛的まとめ
居心地の良いカフェで可愛いグッズに囲まれて、可愛いノートを手作りして…最高に楽しい時間でした。
今回の「手帳の市」は物販を購入した方は「手帳みくじ」が引けて手帳orカレンダーが増えるという最高のプレゼントが待っていました。
手帳のイベントに行って手帳が増えるなんて最高です!
手帳社中さんのイベントは雰囲気が素敵なのでぜひまたお邪魔したいです♪