寒さ半端ないですねΣ(‘ω’ノ)ノ!寒くなると毛布に包まって出てこなくなる凛(@rin_wan)です。
ふと気付けば2014年もあと少しになっちゃいました。思い返せば今年も沢山のアプリにお世話になりました。
そして世間では「App Santa – Award-winning apps, up to 80% off for Christmas」なる有名どころのアプリのセールも開催され(2014/12/26まで)、いよいよクリスマスムードが高まってきましたねー!
という事で。今年私がお世話になったアプリ達をご紹介しまーす(*>ω<)/♡ [toc]
文字入力系
LINEの短文より長い文章を打つ場面が多い方にはオススメしたい文字入力が気持ち楽になるアプリ。
Drafts
Drafts: Quick Capture
カテゴリ: 仕事効率化, ソーシャルネットワーキング
愛用のメモアプリ。メモアプリと書くのもどうかと思うほど高機能なテキストエディターです。
私の愛はDrafts関連記事より堪能出来ます( ●´艸`)
*App Santaセール対象!
TextExpander 3 + custom keyboard
TextExpander (Legacy)
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
愛用の単語登録アプリ。以前からバージョンアップして英字キーボードとしても使えるようになってます。
ある程度長文をiPhoneで入力する人にはオススメの文字入力効率化アプリです。ブログ書く時には必須アイテムです!
参考記事:モブログに必須!私が使っているTextExpanderスニペットを晒します。
*App Santaセール対象!
交通系
通勤やお出かけの時にお世話になるアプリは日々使うのでお気に入りのアプリにしたいですねー!
Yahoo!乗換案内
Yahoo!乗換案内
カテゴリ: ナビゲーション, ライフスタイル
このアプリを愛用している理由は「通勤タイマー」機能があるからなんですよ!
会社からの帰り道、駅に着くまでに次の電車が何分後に来るのか通知センターのウィジェットで一目で分かるのが地味に便利(*´д`*)ある程度同じ路線、同じ駅に行く事が多いなら「通勤タイマー」最高ですよ。
速攻乗換案内
速攻乗換案内 -素早く乗換検索!
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行
乗り換え検索アプリとして愛用してます。最寄駅への到着時間をさっと検索出来る「お気に入り」機能がイイんですよ!
このお気に入り機能は起動URLスキームを持っているのでランチャーへの登録も可能なのが最高です!最近一部で流行りのWorkflowアプリでアイコン化してホームに置いておくのがお気に入りです。
仕事効率化系
どれもこれも愛用のアプリ達。
Seeq+
何かを探すといえばこのアプリ。というぐらい私の中で日々の必須アイテムです。
インターネットに接続していれば入力した単語に続く単語を予測してくれる機能が実に便利。内蔵ブラウザがタブブラウザなのもしびれます。
参考記事:Seeq関連記事一覧
Calendars 5
Calendars 5 by Readdle
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
通知が必要なスケジュールや、相方さんとの共有が必要なスケジュールを管理するアプリは断然このアプリ。タスク管理も出来るのがお気に入りです!
参考記事:スケジュールとタスク把握は「Calendars 5」アプリにお任せ!
*App Santaセール対象!
GoodReader
GoodReader – PDF Reader, Annotator and File Manager
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
便利だとは前から聞いていたものの別にいらないかなぁ…なんて思っていたのですが、いざ買ってみたらスキャンしたPDFデータを見るには最高のアプリで手放せなくなりましたw
めっちゃ高機能なので来年は閲覧だけじゃなく他の機能ももっと使ってみたいアプリ。
あさとけい
お出かけアラーム『あさとけい』
カテゴリ: ライフスタイル, ユーティリティ
お出かけまでの残り時間を声でカウントダウンしてくれるアプリ。細かい時間、例えば38分前なんて時間は指定出来ないのが残念ですが、朝の忙しい時間には声でのお知らせは大事です。
寝坊した時も残り時間が耳でわかって青ざめるのが早くなります( ꒪⌓꒪)w
参考記事:支度をしながら出発までの時間を音で確認できる「あさとけい」アプリが便利!
Spendee
Spendee: My Virtual Budgeting
カテゴリ: ファイナンス, 仕事効率化
オシャレなお金管理アプリ。シンプルで可愛いUIがかなりお気に入りですヾ(●´ω `●)ノカテゴリー別の指定期間ごとの合計がさっと確認出来るところに惚れ込みました!
参考記事:オシャレな家計簿アプリ「Spendee」で気になる支出を手軽にチェック!
ぶるぶる アラーム Pro
バイブレーションだけで指定の時間を知らせてくれる機能があるアラームアプリ。電車でちょっとだけ寝たい時、会社で5分だけ寝たい時にバイブレーションで静かに起きれるのがお気に入りです(* ´ ω ` *)
参考記事:目覚ましアラーム「ぶるぶるアラーム」で目覚めがいい感じ!
Blog系
今年もiPhone、iPadでブログを書くモブログ沢山やってきました。ツールが日々進化するので変化の激しいモブログ環境ですが、それもまた楽しみの一つです!
するぷろ
するぷろ – 迅速かつ簡単にブログを投稿できるエディタ
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
モブログする上でいつもお世話になっているのがこのアプリ。画像の複数挿入機能がお気に入り!
参考記事:iPad AirでもBlog更新してみよう!iPadでのするぷろ初期設定と使い方!
PressSync
PressSync Pro for WordPress
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ
するぷろと並んでとても愛用しているのはこちらのWordpress向けモブログアプリ。とても高機能なのが素晴らしいアプリ。こちらのアプリは無料版があるのでお試しできるのも嬉しい所。
参考記事:iPhoneで気軽にブログを書いてみませんか?モブログへの誘い!
MyScripts
モブログする際の面倒な作業を助けてくれる神ツールを動かすために大切なアプリ。10コまでスクリプトを利用出来る無料版でその凄さを体感してみて下さい( ●´艸`)
参考記事:新しくなったClipboardUtil(HTML)はコピーしたデータの選択パターンが豊富で実に便利!
Markee
こちらもモブログツールとして有名な画像編集アプリ。時刻表示の部分を自動で切り取ったり囲みツール、モザイクツールなどブログに掲載する画像を準備するのに便利なツールがぎゅっと集まっているので日々お世話になっています。
参考記事:iPhoneでブログを書く為の準備をしてみた。モブログ環境整備!
Phonto
Phonto 写真文字入れ
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
こちらは画像に文字を追加するのに便利なアプリ。劣化しがちな文字が綺麗に表示出来るのと、簡単な操作で文字の装飾が出来るのがお気に入りポイント。
ゆるいフリーイラスト素材集「ぴよたそ」の画像を加工する際にお世話になってます。
凛的まとめ
他にもまだまだあるのですが、キリがないのでとりあえず15選でストップしておきます(`・ω・´)シャキーン
どれもこれも素敵なアプリばかりなので、誰かの新しいアプリとの出会いになればいいなー(*ノ∀`*)
お気に入りのアプリがあれば、凛(@rin_wan)へ教えてやって下さいませ♪
*この記事はiPhoneで するぷろ & PressSync Proアプリを使って更新しました!やり方はこちらからどうぞ!*