りんろぐ。を始めて1ヶ月ちょい。
最近気付いたけど、最新記事の一覧画面が
どうやら表示されていない事がある模様エェ━Σヾ(・ω・´;)ノ━!!!!
管理画面で確認すると問題はない。
各記事を指定すると問題ない。
Twitterに投稿された記事リンクも問題ない。
でもHOMEのURLを指定するとNot found表示(´・ω・`)
更新ボタン押しても変わらず。
別の記事をupしても変わらず。
にゅーil||li(つд-。)il||li
FFFTP内にindex.htmlがあるとダメだとか
index.php内がおかしいとダメだとか
色々と先人達の英知を検索したものの、
ここには特に該当しない模様…。
原因をもっと探ろうかとも思いましたが
体力がなかったので、とりあえず応急処置を
してみました。
《した事》
・HOMEで表示させる用の固定ページhomeを作った
・記事一覧用固定ページblogを作った(中身は空欄)
・固定記事でhomeとblogを指定してあげた
応急処置成功ヾ(o´ω`o)ノ
謎は残るもののとりあえず成功であります!
でも毎回BLOGをクリックしてもらうのは
個人的にあんまり好きじゃないので、また何か
回避策でも考えてみようと思いますー。
次!!
記事を更新してもなかなか記事一覧に反映されない(´・ω・`)
各記事指定をすれば表示されるのに、HOME指定すると
記事一覧には出てこない。
こんな状況が続いてました。
WordPressフォーラムを検索すると同様の症状の方が!!
どうやらプラグイン「WP Super Cache」がうまくいってない模様。
そんなの入れたかなー?っと思って探すと
埋もれてました!!(●ω●;)
別のCacheプラグインも停止されていたものの
入っていたので両方削除してみました。
ためしに記事をupしてみると今度はちゃんと記事一覧が
更新されたヽ(*´ω`)ノ キャッホーイ!!
やっぱりプラグインの相性とかあるんですねぇ。
勉強になりましたφ(・ω・ )
参考になったわ~と思った方はぽちっとどうぞ!
[thankyou]
次の記事もお楽しみに~(*`・ω・)ゞ